『膝痛に悩んでます』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『膝痛に悩んでます』 のクチコミ掲示板

RSS


「ロードバイク」のクチコミ掲示板に
ロードバイクを新規書き込みロードバイクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

膝痛に悩んでます

2012/05/27 08:30(1年以上前)


ロードバイク

クチコミ投稿数:10件

お世話になってます!

最近、膝痛に悩んでます。

ロングライドや、山坂、峠越えが好きで、週一のペースで楽しんでます!
所が最近になって登坂になると、左右の膝の前の部分(お皿〜お皿の下)あたりに軽い痛みを感じるようになりました。

この場合、サドルを上げた方がいいのでしょうか?

車種は、バッソレスモで、レースはやらずに、スプロケ32Tを使用し、登坂はほとんどローギア使用です。

先輩方のアドバイス宜しくお願いします。

書込番号:14610122

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/05/27 08:34(1年以上前)

りょう太郎さん  おはようさん。  しばらく安静に。 
ランニングやウオーキングに比べて自転車は膝の負担が少ないスポーツです。
プールで歩く程度の運動で我慢されるか、自己治癒待ちに耐えられなければドクターの診察を。

書込番号:14610131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/05/27 09:20(1年以上前)

BRDさん、おはようございます!

やはりしばらくは安静ですか!

ツラいけど我慢します!
ポジションの見直しで治れば良いんですけどね。

書込番号:14610276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2012/05/27 10:02(1年以上前)

こんにちは

う〜ん、『膝蓋靭帯炎』だと思います。
症状等は検索して貰うとして、痛みが引くまでは無理は禁物です。

32Tの軽いギヤをシッティングで回される事が多いのではないですか?
同じ筋肉ばかり使わないで、適宜ダンシングを織り混ぜて疲労を分散するのが良いでしょう。
ただし、ダンシング時に膝の過伸展(ロックするまで伸ばす)に要注意です、膝蓋靭帯炎の原因になります。

書込番号:14610421

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/05/27 16:18(1年以上前)

こんにちは。

まずは、痛みが取れるまで、安静にしてくださいね。

膝の下が痛くなるのは、サドルの位置が低すぎで、ペダルが上死点に来た時に、膝が曲がり過ぎていると思いますので、少しサドルをミリ単位で、少しずつ上げて試しながら膝の曲がりを楽にしてあげたらいいと思います。
そして、あまり上げすぎて、脚が伸びきってしまうのも良くありませんし、ペダリング中、腰が左右に揺れる程、高いのもよくありません。
また、サドルが前に出されているのでしたら、少しだけ後方に下げてあげるのもいいと思います。

書込番号:14611494

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2012/05/27 16:59(1年以上前)

楽しい明日のために、今日はガマン。
スポーツって、そういう局面もあります。

楽しい明日のために、今日もガンバル。っていうのが一番健全な姿だと思います。
健全なスポーツを取り戻す意味でも、頑張ってガマンしてください。

私も乗れてる時だと練習でも強烈にアタックしたくなりますが「あー、明日(のレース)があるんだよなー」って我慢して、別の楽しみ(きれいなおねえさんの尻につく、他)に切り替えることもあります。

せっかくだからこの機会にロングライドや、山坂、峠越えじゃなくて、ショートライド、平坦道、谷降り等のいろんな楽しみ見つけて下さいね。

書込番号:14611643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/05/27 21:49(1年以上前)

十八試局地戦さん

アルカンシェルさん

kawase302さん

ありがとうございます!

十八試局地戦さん

言われる通り、ダンシングが苦手でほとんどシッティングしてました。
膝が治ったら、ダンシングを練習して、シッティングとバランス良く組み合わせようと思います。

アルカンシェルさん

やはりサドルを上げた方が良さそうですね!
今は安静にして、痛みが退いたら、調整してみます。


kawase302さん

ハイ!今はガマンします。
そして視野を広げ、もっと実力を付けたらレースにも参加して見ようと思います。


アドバイス下さった皆様に感謝いたします!

ありがとうございました。

書込番号:14612815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1620件Goodアンサー獲得:83件

2012/05/28 01:41(1年以上前)

アフター SUN ジェル (お気に入り)

乗り始めの頃、膝裏が痛くなってサドル調整をいろいろやりましたが、それと同じくらい重要だと思ったのが、乗った後のマッサージですね。

もちろん、専属のマッサーなんていませんので自分でやるのですが、風呂で体を温めた後に念入りに筋や筋肉をマッサージすることでいつのまにか膝裏痛が出なくなりました。

お風呂上がりにマッサージオイルというか、ハワイで買った日焼け後のGELがアロエのいいにおいで気に入っています。熱を取る効果があるようで、火照ったからだには合いますよ。

書込番号:14613658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件

2012/05/30 15:27(1年以上前)

りょう太郎さん
ひざ痛は厄介です、今は安静が一番です。
原因は色々あると思いますが、たぶん坂好きで膝への負担が許容をオーバーしたんだと思います。
サドル高は低ければ前膝に負担がかかり、高すぎれば後ろ側に痛みが出ると思います。
サドル高を求めるのに(股下×0.875)という求め方があります。
※0.875が絶対ではありませんが。
一度チェックされてみてはどうでしょうか。
あと、坂で踵が下がってしまうようならばペダリングも見なおしたほうが良いです。
膝を意識せず、ハムストリングを使った回転が負担が少ないと思います。

書込番号:14622590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/05/31 05:47(1年以上前)

返事が遅くなり、すいません!

梅こぶ茶の友さん

ブラックモンスターさん

返信ありがとうございます。


梅こぶ茶の友さん

マッサージやってみます!

あと膝痛に効く??かどうかわかりませんが、薬局で医薬品のコンドロイチンを購入してみようと思います。
試してる方いたら、感想聞かせてもらえると嬉しいです!?


ブラックモンスターさん

ペダリングに付いては、誰かに見て貰えると幸いなんですが、近くにプロショップ等が無いため、今中大介さんのDVDを参考に独学でやってます!
しばらくは安静にしたほうが、良いみたいですね!
昨夜20分位の軽い散歩をしてみましたが、膝に違和感を感じて辞めました。
痛みが退いたら、膝を意識しないペダリングを心がけます。

書込番号:14624861

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/05/31 08:05(1年以上前)

りょう太郎さん  おはようさん。 68才の年金生活者です。
フルマラソン17回参加、全て完走。ベスト3時間15分。
トライアスロンクラブにも入ってました。
40才前から始めました。 ガンガン練習して何ともありませんでした。
55才でも、風邪引いてもインターバルしていてふくらはぎや股の筋肉を痛めたとき、走って直してました。
60過ぎると無理が利かなくなって、故障しやすく直りにくくなりました。
筋肉/筋膜/神経を痛めると長引きます。
無理するプロアスリートが手術しても生涯、完治しない事もあります。

平常心、無事に帰る。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/sub1/Bicycletravel/bicycletravel.html

書込番号:14625084

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング