


■microSDカードについて質問させてください。
SDカードの読み込みが遅く、
class4に買い替えようかと検討中です。
※使用目的は携帯:docomo PRIME series F-01C
ただ、 今のカードがmicroSDカードでclass?相当なのかわかりません。
(※SDカードが出始めた当初のものでHCがついていないタイプ)
●そこで、
microSDカードから
microHCSDカード(clss4)に買い替えた方事がある方はいらっしゃいますか?
これでレスポンスは改善されますか?
もしくは
microSDカードの転送速度の規格など
ご存知の方はいらっしゃったら教えていただけますか?
そもそも携帯機能の容量オーバーで、
classをあげてもレスポンスの改善は厳しいなど教えて頂けますか?
よろしくお願いいたします。
※ちなみに、
microSDカードの1GBから
microHCSDカードの16GBclass4に買い替え予定です。
書込番号:14620803
0点

カードはどんどん高速化しているし値段も安くなっていますし、速いカードをお求めならクラス4といわずクラス10くらいにした方が良いのでは
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000277627.K0000182981.K0000337826.K0000290710.K0000357543
書込番号:14620963
1点

P03Aで逆のことをしました
microSDHC 8GBclass6 から
microSDHC16GBclass4 への変更です。
カメラのSDフィルダの開きなど
特に遅いと感じませんし
3GP動画や3GPによる音楽鑑賞も問題ありません。
もちろんワンセグ録画鑑賞も大丈夫です
(電波の状況は影響します)
予想外だったのは
ワンセグ録画が100本までしかできないので
容量向上の恩恵があまりなかったことです
書込番号:14621125
0点

SDカードの頃にはスピードクラスは無かったと思います。
SDHCカードが出来てから制定された規格ではないでしょうか?
一部メーカーでは、SDにもスピードクラウ表示がありますが・・・
http://www.toshiba.co.jp/p-media/sd/sd_speed_class_j.htm
書込番号:14621359
0点

>じじかめさん
そうなんです!
スピード設定がないけれども、
実は●●相当。
みたいなのがあったら教えて頂けたらな。
と思いました。
書込番号:14624588
0点

SDカードはファイルフォーマットにFAT16を採用しており、FAT16の規格上の最大容量は
2GB。⇒SDカードの最大容量は基本的には2GB
大容量化が進み、2GBを超える容量のカードも安価に作れるようになったこともあり、
新しくFAT32に対応したSDHC規格が作られた。
その際、データ伝送の速度の目安として「スピードクラス」も策定された。
・・・という経過があるので、容量が少ないSDカードではスピードクラス表記が無いのが
多いですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/SD%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89#SD.E8.A6.8F.E6.A0.BC
>スピード設定がないけれども、
>実は●●相当。
>みたいなのがあったら教えて頂けたらな。
表記が無い以上、自分で転送速度を測ってみるしかないのでは?
もしくは、今使用中のカードのメーカー名と型番がわかれば、その文字列で検索して
実測データなどを探してみるとか。
自分で計測するなら、USB接続などのカードリーダーを別途用意して、PCにつないで
ベンチマークテスト用のフリーソフトを使用しながら計測します。
下記リンク先のソフトあたりが定番でしょう。
CrystalDiskMark
http://crystalmark.info/software/CrystalDiskMark/
シーケンシャルのWriteの性能で、4MB/sec以上か、はたまた6MB/sec、10MB/sec以上
かでClass4/6/10を判断すれば宜しいかと。
書込番号:14627395
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 11月28日(火)
- 自作PCが起動しません
- 車の燃費の違いを教えて
- スピーカーの設置環境は
- 11月27日(月)
- ストーブ運転時の臭い
- 車や景色撮影のレンズ探し
- スマホの機種変更で悩み中
- 11月24日(金)
- イヤホンの音量バランス
- 自作PCへのOSインストール
- 手軽に使えるレンズは?
- 11月22日(水)
- TVとゲーム機の連動起動
- PCのスピーカー認識不良
- カメラ再起動時の焦点距離
- 11月21日(火)
- ロボット掃除機の絡まり
- PCにグラボを付けたい
- テーマパークでの撮影
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと2日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





