


シェーバー > 三洋電機 > T-SOLID SV-AM7
2年ほぼ毎日使用して結局、充電が殆ど出来なくなりました。
今はコード付けないとまともに使えません。
それでも他社製品は1年しか持たなかったのでマシな方ですが・・・。
充電式はダメですねぇ〜。
書込番号:14620969
0点

k2_4444さん おはようさん。 他社のニッカド充電式を使ってます。 バラして電池交換し使い続けてますよ。
+−電極に無理矢理半田付けしたけれど、数年は大丈夫です。
最近のはニッケル水素電池かな? 半田付け出来るか試したことはありません。
書込番号:14621343
1点

AC専用、乾電池専用などという機種がどの程度存在するのか知りませんが、
主流は充電式です。
自分は昔からブラウン(充電式)を愛用してますが、バッテリー交換なしで
何年も使えます。
安い機種だと、バッテリーもそれなりの物だという事でしょうね。
書込番号:14621665
1点

おはようございます!
この機種は交流でも使えるので充電切れの時も重宝しています。
充電のみの機種はいくら高い物でもバッテリーの寿命が買い替え時なのでがっかりします。
安くてバッテリーが寿命を迎えてもACで使えるのはかなりお得感があると思いますが・・
書込番号:14621729
0点

あれれ…
確か、充電交流式の機種は、充電池がダメになると交流でも使用が出来なくなるはずですが…
書込番号:14623203
1点

お気の毒です。
安かろう、悪かろうの典型ですね。
予算を足してより良いシェーバーの購入をお勧めします。
書込番号:14626246
0点

サティスファクションさん
>充電交流式の機種は、充電池がダメになると交流でも使用が出来なくなるはずですが…
そうなんですか?
だいぶ前に使っていたブラウン製品はバッテリーがダメになってから交流で数年使っていたのどのメーカーでも大丈夫なのかなーと思っていました。
充電専用タイプはバッテリー容量が無くなってコードをつなげても使えないことは判っていましたが、充電・交流両用とうたっているものは交流のみでも使えるものだと思っていました。
薄学で申し訳ありませんでした。
書込番号:14626327
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > T-SOLID SV-AM7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2012/06/02 10:18:20 |
![]() ![]() |
0 | 2010/06/23 14:06:50 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/24 9:37:12 |
![]() ![]() |
0 | 2008/11/23 0:51:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





