『Windows 8 Release Preview が公表された!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Windows 8 Release Preview が公表された!』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

Windows 8 Release Preview が公表された!

2012/06/01 11:17(1年以上前)


OSソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:23407件

Windows 8 Release Preview 早速インストールしてみた。
今回も,ISOイメージからDVD_Rに変換したメディアで試行した。
インストール中 に従前は「お魚 アイテム」がしばしば登場したが,今回はWindows ロゴになった!
インストール途中でプロダクトキーの入力を強要されるのは,Windows 8 CP 同様変更されていない。
セットアップに要する時間は20分弱であった。
「天気」情報に新たな場所の設定が可能になった,
これから,試用していくが,肝心の使い勝手は,Windows 8 CP 同様で余り変化はない。


書込番号:14628870

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:33件

2012/06/04 14:15(1年以上前)

Win7との違い

Win7での設定

Win8での設定

こんにちは。
ものは試しということで常用しているブラウザ(Waterfox)をWindows 8 RPに入れてみました。

いつもブックマークサイドバーを常に表示してブラウジングしていますがWindows8だとサイドバー内の文字もカタカナが半角っぽくなるのでWaterfoxのフォント設定をMeiryo UI にしたほうがバランスがいいように感じました。でもこのフォント、なんか違和感をおぼえるのはわたしだけでしょうか・・・

書込番号:14640410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5378件Goodアンサー獲得:752件

2012/06/04 21:01(1年以上前)

Gigazineに興味深い記事がありましたのでリンク貼っておきます。

-Windows 7に「Windows 8 Release Preview」を上書きインストール、今までと変わらず操作できるか試してみた-
http://gigazine.net/news/20120603-windows-8-release-preview/

書込番号:14641460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:33件

2012/06/06 15:33(1年以上前)

好みのフォントに統合

デスクトップ上のフォント


サイドバー内等のフォントも変えてみました。

できれば、平成丸ゴシック体W4 モリサワ 辺りを使ってIGZOパネルで表示させてみたい。

書込番号:14647756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:33件

2012/06/07 15:44(1年以上前)

どちらも IPA Pゴシック


iPadのRetinaでヒラギノ体に慣れてしまったせいかPCのメイリオを変えてしまいたくなったので割と感じが似ている IPA Pゴシックを使ってみました。

Windows7の方はコントロールパネルからの設定やMacTypeというソフトが機能していい具合です。
一方、Windows8 RPではちょっと面倒・・・
また、MacTypeで設定はできてもうまく反映されませんでした。gdippというソフトも試したんですがやりかたが悪かったのかわかりませんが思うように文字がクリアにならないんですね。

書込番号:14651531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:33件

2012/06/07 18:56(1年以上前)

gdippが効いた状態

gdipp使えました。
タスクマネージャーでサービスを手動で開始させたら反映されました。

とにかく、文字がデフォルトより綺麗になったのでこの点は一応満足できました。

書込番号:14652044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:33件

2012/06/09 02:40(1年以上前)

Rounded M+ 1P medium

文字のかすれ、ギザギザ減少

こちらの丸ゴシックを試してみたら文字が前よりクリアになりました。
同書体のregular版だとちょっとかすれてしまいます。

ところで、FlashPlayerのインストールができなかったんですがもう使わなくていいよってことなんでしょうかねぇ・・・
CCleanerと7zipは今のところ不具合なく使えています。

書込番号:14657600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:33件

2012/06/11 19:19(1年以上前)

LMDE 201204

ちなみに、Linux Mint Debian Editon 201204 で適当にカスタマイズするとこんな感じです。

こちらのような透明グラスが美しいデスクトップテーマ
http://ubuntuapps.blog67.fc2.com/blog-entry-366.html
の様にカスタマイズできれば個人的には面白いんですけどね・・・

書込番号:14668989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:33件

2012/06/12 14:12(1年以上前)

Ubuntu 12.04 LTS


ついでに Ubuntu 12.04 LTE 日本語 Remixだとこんな感じ。
フォントも初期設定で違和感なく使える。

書込番号:14672154

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:23407件

2012/06/12 15:51(1年以上前)

若干の,試行結果,Windows 8 CP より,互換性がシビアになった。

例えば,
○Windows 8 RP x64 で,3.5"ベイ 内蔵マルチカードリーダー/ライター
SFD-321F/T5UJR-3BEZEL (2008年〜Vista)と相性が悪いのか,シャットダウン時に,
「ディバイスが挿入されていない」旨のエラー表示を吐き電源オフにならない。
○ATAPI タイプのDVDドライブで,インストールするが,何故か,Wihdows8 RPから認識されなくなる(x86 x64 共通)
○新規インストールとWindows7上書きインストールで操作感が異なる,上書きインストールは
Windows7の機能というか操作手順を引きずる。
○「一太郎2012 承」をインストールしたら,スタート画面に40近くの「タイル」が並んだ!,
ホルダー機能で纏めるか何かしないと収拾がつかなくなりそう! また,ATOKは正常作動しない。
○「Windows Media Center」が見当たらずDVDの再生が出来ない,
どうやら,「Windows8への機能の追加」で対応らしいが...
○自動ログオンして起動時のパスワードを省略したいが,「control userpasswords2」を
入力する辺りから躓く始末で苦労したが,MSのメールアドレスを使用した場合は,
なかなか思うような設定が出来ず手こずった。

個々の対応は,ぼちぼち進めようかと思う。

書込番号:14672415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:33件

2012/06/13 10:41(1年以上前)

HomerOS 2.5

システムモニターイメージ


個人的にWindows 8 の原色テンコ盛りタイルのメトロUIが生理的に馴染めず、戸惑うことも多い。

HomerOS 2.5 を試してみたがこれはかなり日本語環境に最適化されている。
これは今現在一番気に入っているOS。LibreOffice CalcのデータをWin7から移行試用の予定。

書込番号:14675523

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[OSソフト]

OSソフトの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング