『心に残るPGライダーは?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > ツーリング
クチコミ掲示板 > バイク > ツーリング

『心に残るPGライダーは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ツーリング」のクチコミ掲示板に
ツーリングを新規書き込みツーリングをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

心に残るPGライダーは?

2012/06/05 00:24(1年以上前)


ツーリング

スレ主 giyeさん
クチコミ投稿数:752件

こんばんは、カテゴリー違いですが書き込むカテゴリーが無かったのでこちらで失礼します。

さて、本題ですが皆さんの心に残るWGP、現MotoGPライダーはいらっしゃいますか?
私は、ケビン・シュワンツ選手です。

確かゼッケン36番も永久欠番になったと思います。
1989年の鈴鹿、レイニーとの壮絶なバトルは何度見てもしびれます^^
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=N2y_qqlF1oo#!

あと、1991年のホッケハイムでの芸術的なブレーキング
http://www.youtube.com/watch?v=dPPK6yMv5Bo
0:13秒のところで例の伝説ブレーキングです(ぉぉ〜!


皆さんの当時の思い出なども交えながら教えて頂けるとうれしいですね
よろしくお願いします。

書込番号:14642426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2012/06/05 04:50(1年以上前)

あ〜
91のホッケンのブレーキングですか〜

あれはレイニーのブレーキング開始がいつもより早すぎて追突しそうになって回避するため結果的にあんな感じになったってシュワンツ本人がコメントしてましたよw

あ、ワタクシはスペンサーですね(HNからしてベタですが・・・w)

書込番号:14642737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2012/06/05 11:01(1年以上前)

個人的にファンなので阿部典史選手の2000年の鈴鹿での優勝とかかな
あとWGPにはシートが空かずスポットでしか参戦できなかったですが
松戸直樹選手もすばらしいライダーでしたね

書込番号:14643446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:11件

2012/06/05 19:06(1年以上前)

MVX250Fに乗っていた事もあり、
やっぱり、一番はスペンサー!
ライバルのロバーツ。
ロン・ハスラムも乗り方が好きでしたね。
現役なら、ロッシ&ストーナー

書込番号:14644670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:7件

2012/06/05 23:32(1年以上前)

そりゃやっぱケビンとのバトルが一番記憶に残ります。
興奮の度合いが、今のロレンソとペドロサ、或いはストーナーとロッシのバトルどころ比ではなかった。
日本人ならドゥーハンさえいなければ500ccでチャンピオン獲れた岡田忠之
http://ja.wikipedia.org/wiki/1997%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9#500cc.E3.82.AF.E3.83.A9.E3.82.B9

ルカ・カダローラやジョン・コシンスキーもいい走りしてました。

書込番号:14645757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2012/06/07 22:59(1年以上前)

平忠彦ですかネ。

ロバーツとの8耐のTECK21のYZFだっけ?
かっこ良かった。

今じゃ、丸くなっていいオジサンに成りましたが(^.^)

書込番号:14653150

ナイスクチコミ!0


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2012/06/08 00:45(1年以上前)

1996年の鈴鹿GP!!
ノリックの初優勝を中継で見ていて、泣きそうになりましたよ

1993年の最終戦、原田哲也の大逆転チャンピオン!!興奮しました
1998年の最終戦、今でも後味の悪い最終コーナーの事件は忘れられません

1992年のドニントンパーク、引退発表直後のガードーナー優勝
この時はシュワンツ、コシンスキーらがリタイヤした波乱のレースでした

同じ1992年のハンガリー、公約通りにカジバで優勝したローソン
怒涛の追い上げは、手に汗握るものがありましたね(マモラも現役最後の表彰台をゲット)

補足訂正ですが、シュワンツの永久欠番は「34」ですよ♪

書込番号:14653575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/10 22:49(1年以上前)

日本GPの高橋国光!

書込番号:14666243

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「ツーリング」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)