


Androidアプリ
T-01A(Win6.5)を使用しています。
さすがに時代が代わってしまったので機種変更を考えておりますが、
アンドロイド機種のフリック入力についてお教えください。
現在、gesture10keyというWin端末用のフリック入力アプリを使用しております。
(当時はiPhoneみたいにフリック入力ができるというのが売りでした)
通常は、両側にコマンド?キーのある一般的な5列のキー配置ですが、
このアプリはカスタマイズが自由なため、
左手で文字入力がしやすいように、左3列を文字、右2列をコマンドに変更しています。
アンドロイド機種のフリック入力でこのような変更は可能でしょうか?
「simeji」とか「nicoWnnG IME」などがあるようですが、
配列の変更は記載がなかったので難しいように見受けられました。
お分かりになる方、どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:14650782
0点

Androidのフリック入力でそこまでカスタマイズできるアプリは
未だ無いように思いますが、もしあったとしても、文字変換の精度など総合的に考えると、
パナソニックのスマートフォンに搭載されているフィットキーのほうがよさそうに思います。
(参考)
http://panasonic.jp/mobile/docomo/p04d/function/index4.html
書込番号:14652722
0点

自分でも色々と調べてみましたが、やはり難しいようですね(笑)。
頂いたご意見も参考に機種変を検討した結果、性能でSO-03Dにしました。
お返事が遅くなりまして申し訳ございません。
ありがとうございました。
書込番号:14725696
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Androidアプリ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/08 14:13:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/19 13:10:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/18 17:20:42 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/14 23:26:51 |
![]() ![]() |
5 | 2025/06/30 20:57:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/25 18:12:30 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/03 6:55:28 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/15 23:13:22 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/13 11:42:16 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/19 16:11:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)