


純正カートリッジのパッケージを開けた際に
袋の内部でインク漏れがありました。
急ぎ使いたいのでこの程度なら、使えるかなと思いつつ、インクタンク上部からの漏れでしたので、メーカーに問い合わせましたところ、質問には答えず
何度も、形やパッケージの色柄など尋ねられ、揚句の果てに外装の箱の説明をさせらました。
その一方で、インクタンクの状況など(箱が潰れてないか等)は一切尋ねらられないのです。
あまりにしつこいので、バーコードを申し上げますよと話すと、こちらからの質問に答えるではなく、「こちらで確認したいので宅急便で送って下さい。受け取って確認したら代わりのものを発送します」と。
言葉は丁寧だったのですが、暗に他社製(純正の物ではない)のではと疑い半分の重ねての問いかけに辟易しました。
これ一個送るのに、(遠方ですから)面倒ですし、ましてや集荷は気がひけますし、郵便のレターパックでも構わないかと尋ねると発送者負担ならOkとのことでした。
私の場合ですが、プリンターはメーカー機種を変え、20年近く使っておりますが、カートリッジの不具合は初めてでした。
他社製の不具合での苦情も沢山あってお困りの上での対応とは拝察しましたが、あまりに心外な受け答えでしたので、対応をお願いした次第です。
インクタンクの不具合は、「間違いなく純正の物です」と最初にきちんとお話されてからだとスムーズに行くかも思われます。
書込番号:14651059
0点

インクコストの高さから社外品を使いつつメーカー保証に頼る人がかなり多いって事じゃないでしょうか?
インク単体、プリンター購入でも不良品に当たったら
すぐメーカーへ連絡する人が多いけれど
初期不良品はまずは購入店へ連絡する方がスムースだと思いますよ。
書込番号:14651163
1点

キヤノンは自社製インクに自信をもっているようですが、
不良が出ることもあるということですね。
タイ問題で失ったシェア奪回に必死でいろいろ号令が出ているはず。
しかし顧客対応はやること・言うことが逆モーションだ。
不良をつかまされのは嫌だが、それ以上に、気の利かない
高慢なサポートに接触するのは嫌なことですね。
書込番号:14651182
1点

>Re=UL/ν様
今回は、
使えるかな〜と思い
尋ねてみよう〜と軽い気持ちでしたので、
予想外の応対でびっくりしました。
>初期不良品はまずは購入店へ連絡する方がスムースだと思いますよ。
おっしゃられる通りですね。
次回からは、購入先に持っていって相談します。
(レシートもきちんと保管しておかねばなりませんね)
アドバイス、ありがとうございました。
***********
>ZUUL様
メーカーも色々あるのですね・・・
不良品に当たるのは致し方ないと思っており、それ自体は何も思いませんでしたが。
教えていただきたかったので丁寧にお尋ねしたつもりが、
言葉は丁寧でしたが、純正でないに違いない証拠に送ってともとれそうな
心外な対応(あくまで私の邪推ですが)は残念でした。
改善をお願いしましたので、
今後の対応に期待しようと思います。
お教えいただき、ありがとうございました。
書込番号:14651329
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「純正インク・インクカートリッジ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/05/28 8:24:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/08 19:14:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/16 21:49:31 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/15 13:51:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/01/15 23:24:47 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/09 21:35:07 |
![]() ![]() |
0 | 2024/08/12 12:05:31 |
![]() ![]() |
0 | 2024/07/12 16:32:51 |
![]() ![]() |
0 | 2024/07/12 16:29:16 |
![]() ![]() |
1 | 2024/05/04 15:40:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
純正インク・インクカートリッジ
(最近5年以内の発売・登録)





