




パナソニックのシアターシステム(SC-ST1)にX-BOXのコンポーネントケーブルの光出力からデジタル出力したのですが音の出力レベルが低いのかボリュームを最大にしてもほとんど音が聞こえません。PS-2のデジタル出力からはボリューム的には問題なく出ているので、パナソニックのシアターシステム(SC-ST1)側の問題とは思えません。色々とX-BOXの出力関係も調べたのですが特にいじる所も見当たらず検討がつきません。これはX-BOX特有のものなのでしょうか。試したソフトは「デッドオアアライブ」と「DOAエクストリーム」で試しましたが両方ダメでした。何か情報がありましたら教えていただけませんか。
書込番号:1465664
0点


2003/04/11 12:42(1年以上前)
私も光ケーブルでSONYのホームシアターに接続してますが5.1チャンでちゃんと音出ますよ。そのコンポーネントパックが不良品では? それか光ケーブルが折れてるとか?
書込番号:1478789
0点



2003/04/15 20:03(1年以上前)
光ケーブルはPS−2からの出力がいけてるので大丈夫と思います。コンポーネントパックの問題なのか、本体なのかわからないのでもう一つ今度はS端子の方を買って試したのですがこちらもダメでした。仕方が無いのでサポートセンターに電話をしたのですが、結局ケーブルと本体を預かって調べますとの返事で、購入日と本体のシリアルナンバーが必要と言われましたが当然平日の昼間なので仕事を抜け出して公衆電話からの連絡なのでわかりません。メールで連絡したいと言っても電話しかダメとしか言わないし、送り先の住所も購入日とシリアルナンバーを知らせないと教えませんと言われたのには驚きです。ほぼ本体側の問題と思いますが、サポートの対応に腹が立ちましたのでとりあえず電話を切りましたが、ここまでのやり取りで約2千円の電話代がかかりました。何回かサポートに電話をするだけで新しい本体が買えそうなので下手に何回も連絡して課金されるよりも新しい本体を購入するほうがいいのでしょうかね。
書込番号:1492647
0点


2003/04/16 12:30(1年以上前)
噂では今年の五月のE3で小型で低価格のXBOXを発表するみたいです。買い換える前に少し待ってみた方がいいかも。
書込番号:1494575
0点



2003/04/16 20:22(1年以上前)
そうですね。
少し待ってみます。
出力ケーブル類が新しい機種でも使えるといいんですがね。
書込番号:1495571
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Xbox ソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/12/13 1:12:49 |
![]() ![]() |
0 | 2008/02/15 18:22:49 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/19 6:30:22 |
![]() ![]() |
2 | 2007/10/14 23:19:15 |
![]() ![]() |
0 | 2007/08/03 5:40:24 |
![]() ![]() |
0 | 2006/09/10 22:44:50 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/21 3:04:49 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/02 18:08:49 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/24 0:24:11 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/28 22:48:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)