Androidアプリ
アンインストールしたけど、更新されてたらまたインストールしたいな〜と思うアプリの更新情報とかどのように管理してますか?
今の私チェック方法としてはGooglePlayのすべてのアプリからみたり、りむーぶ履歴からみたり(ver.が分かりやすいので…)あとアンドロランク(サイト)の更新アプリリストをみるなど様々です(x_x)
インストールしてないものに関してはmarket+やbookmarkmarketなどでチェックしてます。
もっと簡単に更新チェック出来る方法がありましたら教えて頂けないでしょうか(>_<)
自分はこうしてます〜みたいなことでもよいのでお願いします。
書込番号:14658777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ご希望とは違うかもしれませんが、以下のようなアプリも便利だと思います。
App Watcher(インストールしたことがないけれど気になるアプリの更新チェック)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.anod.appwatcher&hl=ja
AppAware(今週更新されたアプリの情報など。BROWSE→TOP APPS/GAMES→Updated This Week)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appaware&hl=ja
appliko(おすすめアプリ・人気無料ゲーム情報)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.appliko
andronavi(おすすめアプリの情報)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ne.biglobe.andronavi
書込番号:14660251
1点
SCスタナーさん
色々調べて頂きありがとうございます(>_<)
1番目がそれっぽい!と思ったのですが自分の思ってる感じと少し違っていたのでスミマセン(T_T)
自分でもさらに探していましたら見つけました!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.blogspot.jddevelop.android.marketmarks
前回に続きまたお世話になりお手数をお掛けしてしまいまして、すみません(x_x)
アプリ紹介サイトもよく見てるのですが検索の仕方がへタなのか目当ての物にはなかなかたどり着けないので困って煮詰まって書きこみしてますが、もっと自力で頑張りたいと思います。
書込番号:14662074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すでに解決されてますが。。
自分も以前はbookmarkmarketを使っていましたが、タグ管理とバックアップ機能なし(今後対応予定)だったので、marketmarksを見つけて使っています。
フォルダ分け毎に更新を確認したり、登録している全てを確認したり出来るので便利です。
登録が多いと時間が掛かりますが、それは当然という事で気にしてません。
market+は本来、アプリ説明文の翻訳をするアプリなので、希望としている使用には適さないですね。
ただ、このmarket+を入れているとマイアプリのショートカットを作れるので便利です。
書込番号:14662359
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Androidアプリ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 24 | 2025/11/07 7:21:13 | |
| 3 | 2025/10/16 10:31:11 | |
| 1 | 2025/10/04 13:26:01 | |
| 3 | 2025/11/01 9:21:48 | |
| 0 | 2025/08/08 14:13:31 | |
| 0 | 2025/07/19 13:10:10 | |
| 0 | 2025/07/18 17:20:42 | |
| 4 | 2025/07/14 23:26:51 | |
| 5 | 2025/06/30 20:57:41 | |
| 1 | 2025/06/25 18:12:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

