ご存知の方教えてください☆
瞳に丸い光が入る機材を探しています。
使う機材がビデオカメラなのでレンズ口径が大きいです。
フィルター系で72mmのものです。
こういったを見つけたんですが。。。
http://www.toaky-camera.com/product/30
http://www.lpl-web.co.jp/products/led_vlr490.html
スチルカメラ用らしいので
ビデオカメラで使える物をご存知の方教えてください☆
書込番号:14662204
1点
ドリトルビアンコJr.さん こんばんは
今回見つけられたものでも リングライトの為 目にリング入れることは出来ると思いますが光量弱いので ビデオ用の大型の物見つけましたので 張っておきます
http://item.rakuten.co.jp/prokizai/c/0000000173/
書込番号:14662330
![]()
1点
LPLのリングライトはビデオでも使えるって書いてありますけど・・・
書込番号:14662334
1点
ドリトルビアンコJr.さん 書き落としです
この照明器具 蛍光灯使用のため 電源は100Vです。
書込番号:14662360
1点
もとラボマン2様
さっそくのご返信ありがとうございます!
リンク先見ました☆
蛍光灯なんですね、ずっとLEDで探してました。。。
写真で見ると結構大きそうですね。
情報ありがとうございます。
参考にします!
サイコキャノン様
さっそくのご返信ありがとうございます!
LPLは72mmでも付きますでしょうか?
アダプターリングがいるとか???
うちのビデオカメラがコンパクトではないので
ダメなのかと思ってました。。。
ちなみにソニーのZ1というカメラです。
情報ありがとうございます!
書込番号:14662526
0点
ドリトルビアンコJr. さん
ビデオ本体に、フィルターとか付けれるんやったら
本体口径小→ライト口径大、やったら
ステップアップリング付けてみたらどうかな?
書込番号:14662608
0点
本体のフィルター径が大きいのですね。
だとすると、ステップダウンリングを使えば取り付くかと思いますが、
光面の内径が70mmとあるので、少し周辺がケラレるかもしれませんね。
書込番号:14664370
2点
nightbear様
ご返信ありがとうございます!
カメラフィルター取り付け径よりも
ライトの内側が小さいみたいです。。。
サイコキャノン様
改めてご返信ありがとうございます☆
おっしゃる通りケラれる可能性が分かりました!
LPLライトは厳しそうですね。
LED以外でももうちょっと探してます。
ありがとうございました。
書込番号:14669898
0点
ドリトルビアンコJr.さん
ステップダウンリング、やな。
書込番号:14670894
0点
ドリトルビアンコJr.さん こんにちは
明細は不明ですが 面白そうな物有りましたので 貼っておきます
http://www.cinemax.jp/product/i1257149188-919406/c10/m/
http://www.cinemax.jp/product/up_file/1257149188-919406.pdf
書込番号:14671368
![]()
1点
nightbear様
またご返信ありがとうございます☆
ステップダウンですか。
取り付けてケラレたりしなければいいんですが。。。
室内で人物撮影がメインなので
ワイド側での使用が多いんです。
もとラボマン2様
またご返信ありがとうございます!!
リンク先見ましたがレンタルのみのようですね???
1万円前後で買えればなぁと思っていたので
レンタル5000円は。。。
こういうのも探したんですが(高め)、
作例が少なく目に光が入るか?どうかは分かりませんでした。
http://www.imagevision.jp/products/rotolight.html
工作が出来る人は作っちゃうくらいのものなのでしょうか?
丸い蛍光灯で自作してる方も結構いました。
あああ、なんだか分からなくなってきました。。。
目に丸を入れてキラキラさせたいだけなのに!!!
書込番号:14673587
0点
ドリトルビアンコJr.さん
普通でもケラレやすいから
広角使うようやったらケラレる率は、高くなるわ。
書込番号:14674859
1点
nightbear様
書き込みありがとうございます☆
そうなんです!ケラレが出ちゃう可能性が!!
キラキラ☆は難しそうです。。。
書込番号:14680854
0点
ドリトルビアンコJr.さん
自作やな。
書込番号:14682451
0点
nightbear様〜
やっぱりそうですか。。。
自作しかないみたいですね〜
みなさん!ありがとうございました。
チャレンジしてみます。。。
書込番号:14682784
0点
ドリトルビアンコJr.さん
チャレンジフォトライフ!
書込番号:14683707
0点
私は写真撮影に必要な機材は(市販になければ)自作しています。専門がエレクトロニクスで以前の趣味がモノ作りでしたので、こういうもの(LEDリング照明など)の設計製作は自由自在です。
LEDリング照明部分には背面に強力磁石を付けてありますので、レンズのフィルターネジにアダプターリングをネジ込めばどのレンズにもワンタッチでくっつけられます。フィッシュアイにも取り付け可能で、ケラレません。
常用最大出力が60WですのでこれでLEDでは強烈に明るく(明るさ調整可能)、おもに屋外で使います(飛んでいる昆虫のマクロ撮影に使っています)。参考まで。
これを使って人物を写したことはありませんが、試しに人(家族)に向けて照らしてみたら光が強すぎて目がくらみ、いつまでも目に残像が残ったと叱られました^^; これで写せば目にリングを入れることは出来ると思いますが、残像もしっかり入れられます^^;
必要なものがなければ、自分で作ればいいんです。出来ないようなら、諦めましょう。
書込番号:14683800
![]()
2点
nightbear様
ありがとうございます☆やってみます!
isoworld様
ご返信ありがとうございます!
素晴らしいー☆
自作されたんですね、電気関係が強いとは羨ましい限りです。
60wのLEDでは目もくらむ明るさなんですね?
とても参考になります♪
素人考えで蛍光灯のルームライト用丸形電球の流用を考えていました。
どうなるか分かりませんが、
出来たらまたご報告致します!!
ありがとうございます☆
書込番号:14684872
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他カメラ関連製品」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/11 6:22:53 | |
| 0 | 2025/11/01 10:54:18 | |
| 0 | 2025/10/04 15:52:44 | |
| 18 | 2025/09/30 7:33:35 | |
| 6 | 2025/09/04 15:44:08 | |
| 2 | 2025/08/30 14:57:23 | |
| 6 | 2025/08/15 22:34:55 | |
| 12 | 2025/08/10 15:12:27 | |
| 2 | 2025/07/26 11:24:06 | |
| 1 | 2025/07/16 9:34:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
その他カメラ関連製品
(最近3年以内の発売・登録)







