


スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/06/12 22:24:51
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 100M
プロバイダ:eo光
下り速度 :2.9M(2,921,852bps)
上り速度 :17.1M(17,105,344bps)
初めまして。よろしくお願いいたします。
ここ最近、ネットが重い感じがして、初めてスピードテストをしてみました。
詳しくないため、ご意見を頂きたいのですが、こんなものなんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:14673951
0点

かなり遅い方ですね。
まず、eoネットサイトにある速度計測をしてみて下さい。
ここでも遅いようであれば、その地域の光ファイバー網はほぼ一杯と推測されます。
まずはプロバイダに相談し、改善する気配がないようであれば、乗り換えるしか無いかと思います。
書込番号:14674113
2点

>ここ最近、ネットが重い感じがして、
この点が気になります。
何か新しいソフトとかインストールしましたか?
例えばスカイプを入れたとか、セキュリティソフトを変えたとかありませんか?
PCが調子悪い等もです。(メモリ不足も気になります。画像添付)
PCメーカー名、型番、OSおしえて下さい。
無線LAN接続でしたら有線で測定して下さい。
書込番号:14675451
1点

くるくるC様
お返事ありがとうございます。
電話しましたところ、無線ならば、廊下にLANコードをはわせてみたらと言われました・・・
私が無知すぎて馬鹿にされたのでしょうか…
117ok様
お返事ありがとうございます。
有線だと 下り9.1M 上り18.9Mでした。
skypeは以前から入っていますし、セキュリティソフトも以前からウィルスバスターです。
新しいソフトも入れてはいません。
PCはNECのVN570/F OSはwin7です。
書込番号:14677315
0点

> 有線だと 下り9.1M 上り18.9Mでした。
光回線なのに非常に遅いですね。
PCも最近の機種なのに。
ルータの型式は?
特に遅くなっている区間がないか確認してみてはどうですか?
PCを有線LAN接続した状態で、PCのコマンドプロンプトで、
tracert www.google.com
の結果(画像)をアップしてみて下さい。
書込番号:14677461
0点

完全に馬鹿にしていますね!(怒)
今まで無線を使われていてその速度でも、無線自体威力が発揮されていません。
たぶん、自宅周囲にアクセスポイントが4〜5以上濫立されていて、
かつ、電波強度が強いためじゃないかと思います。
しかし、有線でもその速度では遅いです。
最初にも申しましたように、eo網内の速度を計測して下さい。
一体型プロバイダなので、eo網内でも恐らく変わらないかも知れませんが、
もしも、eo網内が60Mbps以上であればeoネット無いに何かしらの異常が
あるかも知れません。
書込番号:14677928
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/12/07 12:01:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/02 9:35:48 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/28 11:46:27 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/11 4:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/13 15:18:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 8:32:17 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/06 15:25:04 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/12 0:48:03 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/04 21:10:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/12 15:32:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)