『★不具合ビデオ。ソ社を超越!?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『★不具合ビデオ。ソ社を超越!?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

★不具合ビデオ。ソ社を超越!?

2000/06/09 23:10(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 猫マニアさん

現在使用中のビクター製ビデオデッキHR-VX200、及びシリーズ旧製品の使用レポート。

★発生した不具合内容
1.録画した番組を再生して見ているときCMに入ったら[サーチ]で飛ばしますがほとんどの場合、番組の頭を超えてしまいます。
そこで少し[逆サーチ]で戻して番組の頭よりちょっと前から再生するのですが、そのときにかなり高い確率で正常に巻き戻されずテープがガタガタと轟音を発し、同時に画面が乱れ[逆サーチ]できないという現象が発生します。
2.さらにテープの上記現象発生部分に折り目やゆがみ、ドロップアウトができてしまい再度録画したときに画面が不安定になったり、横線が発生する。
3.録画モード固定で[予約録画]中にテープ残量がゼロになると自動的にテープが排出されますが、このときに内部メカの動作異常で磁気テープがハーフ内部に戻されないままハーフシャッターが閉まってしまい磁気テープが外にはみでたまま排出されてしまう。

不具合内容1.2は自分が使ってきたHR-VX8、HR-VX100、HR-VXG100、HR-VX200とその交換機含め全8台中のうち7台で発生したのです。
この現象の発生はテープそのものに日々過剰なダメージを与え続けていることになるのではないでしょうか。
又、リサイクルしにくいビデオテープの廃棄を促進する深刻な問題といえます。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●現在ビクターのビデオデッキHR-VX8、HR-VXG1、HR-VX100、HR-VXG100、HR-VX200、HR-VXG200、及び類似シリーズをご使用中の方へ。

●1.2の症状が発生している方は購入店、又はメーカーに対して速やかに修理を申し出て下さい。購入したばかりの方は製品交換を申し出てもよいと思います。
●上記機種全ユーザーの方は3の現象がご使用中のビデオで発生するかどうかお試しください。
試し方は簡単です。
テープを残り数分の状態にしてビデオに入れ、録画モード固定で1時間くらいの[予約録画]をしてください。
すぐにテープ残量ゼロとなりますので自動的にテープが排出されます。排出されたテープをそのまま取り出してください。
このときに磁気テープが外にはみだしていたら故障品です。
●その他に[タイムスキャン]再生中に音量がかなり低くなる故障も1件ありましたのでこの現象がある場合も修理を申し出て下さい。通常は[タイムスキャン]再生中でも音量調節はいりません。
●[タイムスキャン]再生中に正1/2、逆1/2モード時に高周波音のような音が発生しているものが2件ありましたがこの機種の特性なのかもしれません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

不具合ばかり述べましたが、このビクターのビデオデッキシリーズは画質の劣化が少ない、多モード[タイムスキャン]機能がとても便利である、などの良い部分もあります。

自分は多モード[タイムスキャン]機能に魅せられてしまい、トラブル続きで不安があるビクタービデオデッキを3年以上に渡り買い換えて使用してきました。
修理のため自宅にビデオデッキがないという状態を避けるため毎年買い換えるはめになったのです。
保証書有効期限内に買い換えていれば下取査定で不具合がでても多少安心だからです。
不具合がなければいまも3年前のHR-VX8を使用していたでしょう。

この不具合現象の早急な改善を希望します。

書込番号:14688

ナイスクチコミ!0


返信する
SUNさん

2000/06/10 10:29(1年以上前)

そんなあなたには、
http://www.homer.ne.jp/bbs.html
の検索で[VX8][VX100][VX200]などと入力してください。
山ほど出てきます。
なお、VX系はVX11以降はメカがかなり安っぽい。
X5,X7をおすすめします。

書込番号:14792

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫マニアさん

2000/06/11 04:18(1年以上前)

SUNさん ありがとうございました。
いって来ました、5時間ほど連続でみてきましたが、よかったです。
お気に入りになりました。
本日、ソニーの8万円台SACDプレーヤー発売初めて知りました。

書込番号:15037

ナイスクチコミ!0


提督さん

2000/06/25 19:56(1年以上前)

私もタイムスキャンが気に入ってビクターを愛用していますが、今のところはご指摘の症状は出ていません。(VXG1.VX11)しかし、VX11には過去、カウンターが録画したにも関わらずカウントされない事がときどきあったり、両機ともテープによってはテープ走行時にカチカチと言う異音やテープリールが擦れるようなキュルキュルと言う音がします。また、VX11に比べてVXG1などの最近の製品はチューナーが安っぽくなったのか電波の状態と言うか変動に対して影響を受けやすいのがはっきりとわかりますがそちらでは如何でしょうか?

書込番号:18978

ナイスクチコミ!0


提督さん

2000/06/25 20:04(1年以上前)

私もタイムスキャンが気に入ってビクターを愛用していますが、今のところはご指摘の症状は出ていません。(VXG1.VX11)しかし、VX11には過去、カウンターが録画したにも関わらずカウントされない事がときどきあったり、両機ともテープによってはテープ走行時にカチカチと言う異音やテープリールが擦れるようなキュルキュルと言う音がします。また、VX11に比べてVXG1などの最近の製品はチューナーが安っぽくなったのか電波の状態と言うか変動に対して影響を受けやすいのがはっきりとわかりますがそちらでは如何でしょうか?

書込番号:18980

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ビデオデッキ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)