『さっぱり…』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『さっぱり…』 のクチコミ掲示板

RSS


「IODATA」のクチコミ掲示板に
IODATAを新規書き込みIODATAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

さっぱり…

2001/04/19 00:18(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA

先日初めてのPCを購入したばかりの者です。
FUJITSU FMV DESKPOWER ME6/755 を購入したのですが、買ってからDVDビデオを見たくなり知り合いに相談したところ IODETA DVD-AB16 位でいいんじゃないかと助言を受けました。
この機器だけ買えばOKなんでしょうか?超低次元な質問ですみません。  

書込番号:147096

ナイスクチコミ!0


返信する
本多平八郎さん

2001/04/19 00:43(1年以上前)

DVD-AB16(ドライブはパイオニア製)で検索すればいっぱい出てくると思いますが、作動音がうるさいですよ。
I-O DATAでしたらDVD-AB12RM(こちらは日立製)の方が静かです。
MELCO DVD-ROM16FB(こっちは松下製)も静かなようです。

>この機器だけ買えばOKなんでしょうか?
基本的に大丈夫です。
あとは説明書通りに付けて再生ソフトをインストールすれば見れます。

DVDビデオを見るのでしたら、DVDプレイヤーを買いテレビで見た方がいいと思いますが・・・

書込番号:147116

ナイスクチコミ!0


みみみさん

2001/04/19 03:20(1年以上前)

>DVDプレイヤーを買いテレビで見た方が...

私もそう思います。
パソコンでのDVDの問題点は
 1.色が汚い(特に肌色や木の緑)
 2.画面が小さい(持っているテレビに因りますが)
 3.操作が面倒(キーボードかマウス操作になります)
利点は、
 1.1コマなら画面の保存ができる
 2.DVDソフトが使える(今のところ百科事典か、全国地図ぐらいですが)

専用プレーヤーでも値段は大して変わらないんですよね。
知人はDVD付きパソコンを買った後に、すぐ専用プレーヤーを買いました。
ケチをつけたみたいで御免なさい。

書込番号:147202

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2001/04/19 18:56(1年以上前)

わかりやすい説明ありがとうございます!再度検討してみます。

書込番号:147496

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DVDドライブ > IODATA」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング