TS-V171A
3.0cmボイスボビン一体型ハードドームツイーター採用の17cmセパレート2ウェイカースピーカー。価格は63,000円(税込)



現在 H17年式マークXに乗っておりサブウーファーを交換しようと思っているのですが現在のシステムは以下です
カーナビ AVIC-ZH09CS
フロントスピーカー TS-V171A
リアスピーカー TS-J1710A
ウーハー TSーWX11A(アンプ内臓)
この状態から ウーハーTS-WX11Aを アンプレスのウーハーTS-W3010に交換しようとしているのですが 1発にするか2発にするかということを悩んでおり今日中に結論を出したいと思っています。 先輩方アドバイスをお願いします
PRS-D8100
TS-W3010×1
PRS-D8200
TS-W3010×2
どちらのほうが良いでしょうか?トランクに設置するためTS-WX910Aよりは迫力がほしい
ですが爆音までは求めていません。運転席に十分な低音でそこそこの量感があることが希望です。 1発で十分なら1発ですが トランクのため物足りないのならば2発を考えています
極力バッテリーが上がりたくないのもありますので アドバイスをお願いします。
書込番号:14719501
0点

南のえいたさん、今晩は。
自分の印象ですが、今のシステムの構成でしたら、サブウーファーは、1発でも良いのではと感じます。
サブウーファー出力が、L/Rある本格的な3ウェイ構成では無く、5.1chのAV構成になるからです。
取付場所等で工夫をすれば、30cm1本でも大丈夫じゃないかと思います。
あと、電源系を気にされるのでしたら、D8000系のアンプでは無く、D700でブリッジ接続しても良いと思います。
アンプも小さく、消費電力も幾分少ないです。
検討してみて下さい。
書込番号:14720932
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > TS-V171A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/11/19 19:59:11 |
![]() ![]() |
7 | 2017/01/19 12:31:31 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/04 22:49:47 |
![]() ![]() |
11 | 2013/05/10 0:43:39 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/12 15:51:56 |
![]() ![]() |
8 | 2013/03/13 14:07:38 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/22 13:43:19 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/24 18:12:03 |
![]() ![]() |
4 | 2012/07/17 11:20:44 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/24 13:47:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





