『XCキャスパープロ29インチ』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『XCキャスパープロ29インチ』 のクチコミ掲示板

RSS


「マウンテンバイク」のクチコミ掲示板に
マウンテンバイクを新規書き込みマウンテンバイクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

XCキャスパープロ29インチ

2012/06/26 08:19(1年以上前)


マウンテンバイク

クチコミ投稿数:2638件

おはようございます。この度ルイガノのXCキャスパープロ29インチのマウンテンバイク2012年モデルを購入したのですが泥よけを買うのを忘れまして泥よけを買おうと思うのですが29インチということでなかなかサイズが合わないなど困っております。一応ぶなんでゼファール製がいいなと思っております。お勧めのメーカー泥よけありましたら皆さまのご意見聞かせて下さい。

書込番号:14726954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/06/26 16:02(1年以上前)

こんにちは。

トピークから29インチ用リアフェンダーが発売されています。

http://www.topeak.jp/fender/gdr00200.html

書込番号:14728067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件

2012/06/26 22:15(1年以上前)

アルカンシエルさんこんばんは。

29インチ用の泥除けあったんですね!これにします。
情報ありがとうございました。

仕事なのでキャスパーは土曜日に取りに行こうと思っております。
今までクロスバイクを乗ってきましたが私にはMTBのほうがやっぱりあいそうです。

フロントはDeFender M1 にしようと思っております。

書込番号:14729478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件

2012/06/26 23:42(1年以上前)

DEFLECTOR(ディフレクター) M60 マッドガード 前後セットって適合しますでしょうか?
皆様のご意見お願いいたします。

書込番号:14730002

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:344件

2012/06/27 00:29(1年以上前)

フロントは こういう取り外し式の方が便利
http://www.cb-asahi.co.jp/item/02/00/item35202300002.html

基本的に泥除けって、ほぼ26インチ対応でも付くのだけども29インチはタイヤ長が長いので長めのを付けた方が良いって感じです。
※だけど26インチでも長かったり短かったりするし、26インチで私の使用している、こんなんで事足りるといえば足りてるし。
http://www.cb-asahi.co.jp/item/01/00/item35275500001.html

大概26インチで良いはずなんだけど、心配なら自転車屋で実車確認しましょう。

書込番号:14730236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/06/27 06:05(1年以上前)

こんにちは。

>>DEFLECTOR(ディフレクター) M60 マッドガード 前後セットって適合しますでしょうか?

スペック表では、長さが分からなかったので、長さ的にカバー出来るかどうか分かりませんが、リアフェンダーの長さが、26インチ用で、恐らく500ミリ台中半ぐらいと思いますので、29インチ用と比べて100ミリ長さが短いです。
それで、どの位、泥はねを防御できるかでしょうか。


フロントフェンダーの29インチ用は、なかなか無いですが、26インチ用で、サスに直接、装着するタイプですと、よりタイヤに近くなり、その分、幾らかカバーの役目をしてくれるのではないでしょうか。

http://www.topeak.jp/fender/gdf09100.html


書込番号:14730666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件

2012/06/27 07:02(1年以上前)

お二方共にありがとうございました(^.^)
危うく注文するところでした。
フロントはXC1
リアはXC11-29er
にしようと思います。
情報ありがとうございました。
キャスパープロってエントリーモデルなんですね。もうちょっといいの買えばよかったと後悔しております。ディレイラーのランクアリビオのほうがデオーレよりいいと勝手に思っておりました。お金集まったらデオーレに替える予定にと思っております。別に山道とかは走らないですがアリビオでも問題ないのでしょうか?スピードはそこそこ大丈夫ですか?
クロスバイクがデオーレでしたので心配してます。デオーレでしたといいましても5年以上も前の商品ですが。

書込番号:14730756

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:344件

2012/06/27 08:00(1年以上前)

コンポネントはアリビオで十分です
deoreに変えても何にも変わりません
自己満足以外は交換の必要がありません

お金をかけるならホイールかタイヤにお金をかけましょう

書込番号:14730873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件

2012/06/28 07:32(1年以上前)

おはようございます。
コンポーネントはアリビオでいこうと思います。
みたところのアドバイスありがとうございました(^.^)

書込番号:14734882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/06/28 07:39(1年以上前)

デュオーレに変えると、変速タッチ、重量が軽くなることで、競技をされないのでしたらアリビオでいいと思います。

書込番号:14734895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件

2012/06/28 08:01(1年以上前)

二ノ瀬超えさん
競技とかは致しません。のでアドバイス通りにアリビオでいこうと思います。
アルカンシェルさん
わたしにはアリビオで充分そうですね。
しばらく使ってみて不満でしたら換えようかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14734943

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:344件

2012/06/28 16:29(1年以上前)

もしコンポーネント交換するなら9sのホローテック2のdeoreクランク(ボトムブラケット付属)のみです

alivioは他のパーツの出来は良いので、交換して体感できるのはクランク位です。

書込番号:14736253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マウンテンバイク」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
因みに 0 2025/02/10 1:56:23
マウンテンバイク購入について 7 2025/02/26 13:40:13
リアのハブ軸の防水キャップを探しています 1 2022/09/06 19:41:50
質問 タイヤのサイズについて 3 2021/10/16 21:58:30
買っちゃいました!PartU 108 2022/02/10 16:01:42
stand… 17 2021/09/16 23:28:41
同じサイズ?のBBでネジが違う? 2 2021/08/23 7:36:38
復刻を歓迎! 0 2021/03/24 10:50:37
MTB購入相談 1 2021/01/31 13:09:23
林道から下へ落ちた (^_^) 9 2021/07/12 18:34:22

「マウンテンバイク」のクチコミを見る(全 4237件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング