


2002年製三洋カーナビNVA-100を使用しております。この製品はアナログテレビですので今となってはテレビが映りません。よって地デジチューナーの購入を検討しております(ナビ買換えという考えもありますがチューナー購入と言うことで質問させていただきます)。インターフェースの端子はRCA?(赤白黄)になるかと思いますが、価格comサイトで機種検索などはやってみましたがどのチューナーを購入すればいいのかよくわかりません。希望としては受信感度がいいフルセグ(4×4?)で、価格は極力安いもので済ませたいです。ナビが三洋ですのでPanaとかSANYOのチューナがーがいいのでしょうか?本体との相性?も含めてもし推奨品などご存知でしたらメーカー名と型番情報をお教え願いたいと思います。尚、車は2007年式のVOXY、購入後のチューナー取付については素人ですのでカー用品店などを考えております。
書込番号:14727257
 2点
2点

>購入後のチューナー取付については素人ですのでカー用品店などを考えております。
ネットで購入してカー用品店などで取付する予定なのでしょうか?
私は購入と取付は同じ店でした方が良いのでは?と思います(持ち込みは良い顔をしないし、工賃も割高です)
カー用品店でお勧めを聞いてそれを購入して取付されてはいかがでしょうか?
書込番号:14727495

 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「車載用地デジチューナー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   白飛びします | 3 | 2023/09/29 21:29:57 | 
|   カロッツェリア地デジチューナー | 1 | 2022/12/09 10:13:11 | 
|   DCT-WR100D docomo in Car Connect | 1 | 2020/10/20 1:33:04 | 
|   4本の地デジフィルムアンテナを1本に集約する機器はありますか | 9 | 2020/10/13 12:28:00 | 
|   最低の商品 | 2 | 2019/06/28 22:33:57 | 
|   HFT3最低 最悪 販売するな | 4 | 2019/05/26 15:01:57 | 
|   アマゾンのレビューにて。 | 0 | 2018/08/27 12:40:43 | 
|   bmw 135クーペへの取付について質問 | 1 | 2018/08/13 18:53:56 | 
|   価格の変動 | 3 | 2017/09/06 6:41:21 | 
|   カローラフィールダー140系の純正ナビ NH3T-W56 に取付 | 2 | 2017/08/06 20:43:21 | 
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	


 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 

 
 
 
 




 
 
 
