『自作1脚(?)』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『自作1脚(?)』 のクチコミ掲示板

RSS


「三脚・一脚」のクチコミ掲示板に
三脚・一脚を新規書き込み三脚・一脚をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

自作1脚(?)

2012/06/30 01:11(1年以上前)


三脚・一脚

クチコミ投稿数:301件

ここを緩め伸縮させる

狭い場所で三脚が使えません
1脚は不安定ですし。
伸縮が結構手間です

そこで自作しました
・自立する
・1.7m〜3.0mの高さ調整可能
・すばやく伸縮できる
主なパーツは
ヤザキのイレクターパイプです

何かの参考になればと思い投稿します
(ホントはだれかに自慢したいだけ?www)


書込番号:14742387

ナイスクチコミ!4


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/06/30 06:15(1年以上前)

お早うございます。

以下は机上の空論かも(?)ですが…。

脚として、伸縮可能な、”物干し竿”を使うのは、どうでしょう?
1.7〜3.0m で、調整可能かどうかは分かりませんが、品物を選べば、その程度は可能かと。

伸縮方法は、パイプ部を回してロックを緩めた後伸縮させ、再度パイプを回して締め付けるため、カメラを載せたまま行うと、向きが一時的に変わるかも知れませんが…。

でも、色々工夫し、造りあげることはイイですね。

書込番号:14742794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/30 11:03(1年以上前)

3mの高さって、どう言う使い方をするのでしょうね?
人の後ろから、液晶を見ながら撮影するのには便利かもしれませんが、
3mでは液晶も見えないかも?

書込番号:14743570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件

2012/06/30 14:51(1年以上前)

影美庵さん
かっこ良く作りたかったんで(^_^)

じじかめさん
3m必要な場合ってのは、
人ごみの向こう側を撮りたいときですね、主に動画を。
グラブのイベントとかを
最後尾から撮る時に使ってます。
その際は適当な液晶モニターも持って行きます。
持って行かない時は本番前に
試し撮りして画角などの確認をします。

基本カメラ固定の全体撮りです。
パンやズームはしません
したい時は脚立を持って行くかな・・・

私は最近行ってないんで良く分かりませんが
運動会とかでも使えるような気がします

書込番号:14744299

ナイスクチコミ!1


7D'zさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:9件 カメラアクセサリーの色々 

2012/07/02 17:07(1年以上前)

運動会でよく脚立に載って撮っている人をみます。
3mというのは威力を発揮しますね。イベントなんかでごちゃごちゃしているところを撮るときもつかえます。
人によっては、高さのみ一脚が必要という場合があると思います。

この前、運動会に行って脚立の重要性を感じたばかりです。

書込番号:14753694

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/07/02 17:19(1年以上前)

こんにちは。

自作なんですね。
スゴイです。

ナイス!

書込番号:14753728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング