


オンラインプリント
http://www.online-print.jp/index.html
ネットプリント
http://www.netprint-kobe.com/index.html
電話番号が同じ・・・・
価格は安く魅力的ではありますが
何にかあった際の対応など迅速に対応できるのかという不安も
また特定商取引法に基づく表記においても
所在地も同じ、またその所在地を検索すると・・・・
昨今安くネットでプリントできる業者さんも増えてきていますが
写真の品質だけでなく信頼できる業者さんを選択していくということも大事な気がします
書込番号:14776083
0点

ネット上の店舗名を変えているだけです
他にもそういうお店がありますよ
私はネットプリントの安いお店は信用していません
書込番号:14776138
0点

他にもたくさんあると思いますよ。
Dippとプリント得送便(プリトク)とか。
http://www.dipp11.com/index.html
http://www.pritoku.com/
他にもあったはずだけど・・・・
過去のクチコミでも、「他人の写真が混じっていた」とか「写真が足りない」とか「データが見当たらない」とか、あったと思いますが、こういうのは特に心配ですよね。
事前に見極める事は出来ないのがネットショップの難しいところでもあり、場合によっては価格にも反映されているかも知れません。(すべての安価なショップの情報管理がダメと言っている訳ではないです)
個人的には、使用プリンターと使用用紙をはっきりと明示しないショップは敬遠します。
以前、安価なショップに頼んで、仕上がりに不具合があったので画像を添えて連絡すると、直ちに返信があって再プリント品を送ってくれました。
それも不具合があって再々プリントして頂けました。
わずか5円×50枚=【250円】の注文でしたが。もちろん送料もショップ負担。
その時はプリンターエラーで再々プリント品でも改善はなかったのですが、非常に紳士的な対応だったので、そのまま受け取りました。
私は、今でも定期的にこのショップに依頼しています。
書込番号:14776229
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(カメラ)