10人程度のグラフィックデザイン会社のものですが、我が社では長年バックアップメディアとしてPDを使ってきたのですが、ドライバーの故障とPDじたいの生産中止などで、DVD-RAMに移行を考えているのですが、どうでしょう。PDも読める機種もあるので。
外部とのやりとりをほとんどのものがいまだ230MOでしているので、それも含めてギガMOや高速の640MOに移行したほうが・・というハナシもあるのですが、安定性、速度など総合的にみてどれがよいのでしょうか?社内は全員Macです。
DVD-RAMお勧めの機種もあればお願いいたします。
書込番号:147891
0点
2001/04/20 17:10(1年以上前)
速度はGIGAMOが一番速いでしょうね。
昔のPDの資産を使いたいなら松下のDVD-RAMがよいと思います。
SCSIの方がもちろん速いです。
書込番号:147976
0点
2001/04/20 21:14(1年以上前)
PDの読書きができるのはDVD-RAMの2.6GB版で、4.7GB版はPDと互換がありません。
MOと比較すると、読み出しはMOの方が高速ですが、書き込みはどちらもほとんど
変わりません。どちらも書き込み時にはキャッシュに一度データを送るのでコピーは
すぐ終わるように見えても、実際にメディアへの書き込みが終了するまでドライブが
ロックされて待たされます。
価格的には、ビデオレコーダ用など用途の広いDVD-RAMの方がかなり早いペースで
メディアの低価格化が進行すると思われます。現状では4.7GBが2000円前後、
9.4GBが3400円程度のようです。
書込番号:148075
0点
2001/04/23 11:25(1年以上前)
どうもありがとうございました。
おそらく4.7GB版DVD-RAMを社内で購入すると思います。
機種などはSCSI接続のものを選びたいと思いますが、FireWireとどちらが速いですかね??
書込番号:149995
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDドライブ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/10/18 16:08:46 | |
| 8 | 2025/08/08 4:45:07 | |
| 2 | 2025/06/25 19:31:44 | |
| 15 | 2025/05/28 13:24:34 | |
| 3 | 2025/01/09 9:16:10 | |
| 6 | 2024/12/22 23:04:23 | |
| 4 | 2024/09/25 17:45:35 | |
| 4 | 2024/09/25 20:49:37 | |
| 8 | 2024/09/01 17:48:56 | |
| 6 | 2024/08/31 8:33:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



