マイナスイオンの出るドライヤーが多いですが、科学的に証明できる効果は何でしょうか?
自分としては、シャンプー後静電気が発生しているところにマイナスイオン(電子と考えて良いでしょうか?)が届いて、電気的に中性になってホコリなどを呼び寄せない状態の髪になれば良いなと考えています。
書込番号:14789243
1点
私が聞いた話では、マイナスイオンの効果に科学的根拠は一切無く、マイナスイオンの事を言っているのは日本人だけと何かのニュースサイトで見ました。ソースは外国だったと思います。私も個人的には何か効果があるとはとても思えないのですが・・・。だから、「マイナスイオン効果!」なんて前面に出している家電とか見るとちょっと不信感をおぼえます。
書込番号:14789469
6点
今まで私も空気清浄機などのマイナスイオン効果は全く信じていなかったのですが
今年になって、姉がセールで買ってきたイオンドライヤーを使わせてもらったら
少しサラサラになり、ボリュームが落ち着きました。
ボリュームを出したい人はイオンOFFで使用し
ボリュームを抑えたい人はイオンONで使うと良いと思います。
※あくまで個人の感想です。
効果を保証するものではありません。
書込番号:14791563
1点
マイナスイオンについての一般的な説明はこちらにまとめました。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n16155
ドライヤーの効果は、例えばパナソニックが顕微鏡写真でイオンつきのドライヤーだとキューティクルが滑らかに重なっている様子をプレスリリースなどで示しています。マイナスイオンの効果は海外でもそれなりに注目されています。
学問的な裏付けも重要ですが、使ってみて得をしたと思うユーザーがたくさんいれば、この手の家電製品では大成功の部類です。
書込番号:14795572
![]()
3点
受け止め方は個人次第ですね。私は半信半疑と言ったところです。今度ドライヤーが故障して買い替えたので届いたら実験してみます。イオンのオン、オフができるタイプなので。以前のものはイオンがでていましたが、オフにできないため比べようがありませんでした。
書込番号:14796462
2点
解決済みなのに申し訳ないのですが、こんな記事を見つけました。
<イオンドライヤー>家電大手4社、不十分な実験で効果宣伝
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120823-00000068-mai-soci
書込番号:14974764
5点
>解決済みなのに申し訳ないのですが、こんな記事を見つけました。
これは東京都が極端な実験条件に言いがかりをつけたものですが、商品の質にかかわるものではありません。シャープは非現実的な実験結果を披露したものの、それは提示の仕方がお粗末だったというだけです。後の消費者庁の措置命令にも通じることです。
何よりも都は具体的なクレームの内容を公表していません。そちらのほうがよほど問題です。具体的な根拠を示さずに、公的機関が私企業の活動を妨害しているからです。
書込番号:15600751
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヘアドライヤー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/27 10:04:27 | |
| 0 | 2025/11/13 10:30:01 | |
| 2 | 2025/11/12 13:17:59 | |
| 2 | 2025/11/14 17:23:49 | |
| 0 | 2025/11/03 7:21:26 | |
| 0 | 2025/10/14 9:21:22 | |
| 0 | 2025/09/27 21:15:32 | |
| 0 | 2025/09/08 22:22:55 | |
| 1 | 2025/09/10 21:06:42 | |
| 0 | 2025/09/06 1:35:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)






