『SENA SMH10のペアリング・連携の機器について。ナビ音声など。』 の クチコミ掲示板

『SENA SMH10のペアリング・連携の機器について。ナビ音声など。』 のクチコミ掲示板

RSS


「その他のバイク用品」のクチコミ掲示板に
その他のバイク用品を新規書き込みその他のバイク用品をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

その他のバイク用品

スレ主 横浜hikoさん
クチコミ投稿数:268件

SENA SMH10購入検討中の者です。
サイトに掲載の「インプレ」では使用した携帯電話、音楽再生機器
GPSナビの名前が公開されていません。
どのような機器と連動可能なのか、一切公表されていません。
「インプレ」の中のBMW Motorrad Navigator IVと言うのは
GarminのZUMO660なのかもしれませんが、これ以外での
製品は、何の機器に対して「連携が取れた」のか、何に対して
「連携は出来ない」のか、解りません。

ナビの音声に関しては、ヘッドフォン端子に対して
トランスミッターを接続して使用する方法もあるようですが、
ナビの音声ファイルが対応していなかったり等、
「買ってからペアリングが無理だった」となる可能性も見受けられ
購入を迷ったまま先に進めずに居ます。

どの機器に対してペアリングが可能か「対応確認機種」の
公開を是非お願いしたいと思い「問い合わせ」から書き込んでみましたが
住所氏名の他、製品のシリアルNoなど記載しないと
メッセージが送られないようになってます。

トランスミッターを介してのペアリングが対応な場合も含め、
サイト上で確認出来ると購入に関しての悩みも無くなると思うのですが、
なんだか無理なような気もしてきました…

サイト上の「インプレ2」で述べられてる通り
>使う機能は「インカム通信」、
>「携帯電話の着信・通話」、
>「GPS ナビゲーションの音声案内」、
>それにオマケで「音楽鑑賞」の4つ。

まさしく、この通りなのにも拘わらず
連携(ペアリング)したとされる機器名の公表が一切されていないのは、
対応機器数が少ないか、不具合があるのか、そもそも無理な話なのか…
そお思わざるを得ません。
モニターに当選したと言う人たちのユーザーレビューでも
SENA同士で連携が出来ても、バイク専用ナビのZUMO660では連携できず
有線で接続…と、上記4点のBluetooth接続できたと言う
信憑性のある記事が全く見つからないのです。

製品の説明だけ読んでいると、様々なBluetooth機器と連携出来るように
書かれていますが、実際のところ、どぉなんでしょうか??
SENAの公式サイトではなく、実際に使用している人の機器名等
広く募集したくなりスレを立ち上げてみました。
情報、お待ちしております。

書込番号:14795130

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 横浜hikoさん
クチコミ投稿数:268件

2012/07/12 02:28(1年以上前)

バイク用ではないナビに対して 過度の期待を持っていたようで…
また色々調べてみましたが、もう一回勉強し直します。
SENA製品に限らず、ZUMO660やTANAXのLabrador、SONY nav-u NV-U76V/VT
ユピテル MCN43si等のバイク用ナビ以外のポータブルナビでの
Bluetoothヘッドセットでは そもそも無理っぽいとの結論です。
現時点では…少なくとも1つ、或いは2つの「相手側」は
有線の接続で可能な感じもしますが。
質問するには、まだ当方の勉強不足と感じましたので
内容を整理し、再度スレッドを立ち上げる…かも、です。
お騒がせしました。 終了いたします。

書込番号:14795843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:397件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2012/07/13 23:04(1年以上前)

横浜hikoさま
自己解決なさったようですが…
Zumo660もGarminオリジナルとBMWブランドと本田ギャザスブランドと山葉ワイズギアブランドとでファームウェアが異なりますし驚くことに裏面の端子の入出力も異なりクレイドルでさえ共用出来ませんし…各々出来ることが微妙に異なります…

bluetoothは未完成な新しい技術で同じく蒼歯でありながら銘柄が異なれば通信出来ませんし買ってダメだったら諦めて買い直す位の大らかな気持ちで導入なさいませんと…

書込番号:14803365

ナイスクチコミ!2


スレ主 横浜hikoさん
クチコミ投稿数:268件

2012/07/18 18:12(1年以上前)

ViveLaBibendumさま
お声かけしてくださり恐縮です。
Bluetoothの件、今もって勉強中です(;^_^A
手始めに?ユピテルのナビ、1万円で購入し
有線でダイソーで買ったヘッドホンをヘルメット内に装着し
ナビ音声は聞く事が出来てる状態です。
次のステップとしては、取説に記載の「市販のトランスミッターは雑音が…」
の状況になるのかどうか、トランスミッターを物色中です。
まぁバイク専用ナビを買えば済む話なんですけど(;^_^A
ETCも車のよりは高価。ナビも高価…ってのは納得いかず…
今後、失敗含め、楽しみつつ模索してまいります。
コメ、感謝です。有り難う(。・_・。)ノ

書込番号:14824279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/18 18:24(1年以上前)

自分はiPhoneにナビアプリを入れてペアリングして音楽とナビの両方を聴いています。特に問題なく利用可能で便利です。
ただ通話モードになると通話が優先で音楽とナビの音は聞こえなくなります。通話モードをやめればまたきこえますが。

インカムで通話中もバッググラウンドでナビとか音楽とか聴く方法があれば誰か教えて下さい (^_^)
SR10を買えばできる?

書込番号:14824313

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)