


ここ数日、強風がありました。
そのせいか、本日、スカパー!e2だけ映らなくなりました。
スカパー!HDとBSは映ります。
アンテナは、3波共同アンテナを使用しています。
衛星数を数えれば、4波ということになる。
そのうちで、1衛星だけ外れるということが、ありうるんでしょうか?
書込番号:14798510
0点

スカパー!e2はBSの衛星とN−SAT110から送信されています。
具体的にどのチャンネルが映らないのかな?
書込番号:14798590
0点

キッズステーションHD、ファミリー劇場HDです。
その他のCS110系は全部映らない。
BSは映ります。
アンテナレベルを確認したところ、BSは正常ですが、CSはゼロです。
書込番号:14798653
1点

リセットしてみる。
混合器・分配器・アンテナコンセントのどれかを変えてませんか?
書込番号:14798850
0点

後は、分波器かCSに対応していないレコーダーを経由して配線したのかな?
書込番号:14798944
0点

配線変えはやってません。
衛星アンテナから、テレビとレコーダに2分配してます。
ケーブル外して、アンテナにリセットかけましたが、同じでした。
書込番号:14798978
0点

テレビもレコーダーも両方ダメなら、アンテナしか考えられませんね。
書込番号:14799122
0点

電気工事業者に来てもらって、設備を見てもらったところ、スカパーHDとスカパーe2とBSを、ベランダの個人アンテナから取っているという認識は間違いで、スカパーHDだけが個人アンテナ、地デジとBSとスカパーe2は、共聴アンテナから来ていることがわかりました。
とすると、スカパーe2が映らなくなったのは、共聴システムの方の不具合か、変更によるものだと思われます。
マンションの管理業者には連絡しましたが、待ってられないので、個人アンテナで、BSもスカパーe2も受信するように設備を変更しました。
書込番号:14806621
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「BS・CSアンテナ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/03/05 17:25:42 |
![]() ![]() |
13 | 2025/01/29 8:16:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/04 20:02:12 |
![]() ![]() |
6 | 2024/11/05 9:31:40 |
![]() ![]() |
6 | 2024/11/01 22:07:58 |
![]() ![]() |
18 | 2024/05/25 10:42:59 |
![]() ![]() |
4 | 2024/11/01 22:10:32 |
![]() ![]() |
10 | 2023/06/29 7:11:30 |
![]() ![]() |
17 | 2023/02/25 16:47:48 |
![]() ![]() |
3 | 2022/10/13 9:00:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
BS・CSアンテナ
(最近10年以内の発売・登録)





