


ワイモバイル モバイルデータ通信
いまだにADSL50Mを利用しています。
イ−モバイルの70Mへキャンペーンだから
変更したらどうかと言われています。
料金も若干安くなるそうです。
家の中でしか利用することがないのですが
変更したほうが良いのでしょうか?
書込番号:14809188
0点

まずは、利用中のADSLのスピードテストをしてみて、満足する速さでなければ検討してみては?
http://kakaku.com/bb/speed.asp
ちなみにイーモバイルには、ADSLとのセットサービスがある。
下記リンクを参照のこと。
http://emobile.jp/service/adslservice/
書込番号:14810056
0点

スピードテストの結果
下り
1.NTTPC(WebARENA)1: 4.47Mbps (557.77KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 4.48Mbps (559.23KB/sec)
推定転送速度: 4.48Mbps (559.23KB/sec)
上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 1.00Mbps (125.13kB/sec)
アップロードデータ容量 600kB
アップロードに要した時間 4.795秒
測定日時 2012年07月15日(日) 13時26分
こんな感じです。因みにオンラインゲ−ム等で
つなぎっぱなしにすることが多々あります。
使いすぎると制限がかかるというところが引っ掛かるんですが・・・・
少し高くても光を引いて、無線ランとかにしたほうがよいのでしょうか?
因みに広島市中心部で、利用マップではイ−アクセスでも使えるみたいなんですが。
書込番号:14810323
0点

> 使いすぎると制限がかかるというところが引っ掛かるんですが・・・・
> 少し高くても光を引いて、無線ランとかにしたほうがよいのでしょうか?
家の中だけで使用する場合でも、遅いADSLしか引けない環境でしたら、
イ−モバイルも有りかも知れませんが、光が引ける環境でしたら、絶対光を引くべきですよ。
イ−モバイルは、色々制限事項も多いですし、少々コストが高くても満足出来ますよ。
書込番号:14812280
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ワイモバイル モバイルデータ通信」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/12/22 19:10:42 |
![]() ![]() |
2 | 2023/07/27 12:10:12 |
![]() ![]() |
1 | 2023/07/27 0:31:25 |
![]() ![]() |
13 | 2021/05/20 20:38:44 |
![]() ![]() |
0 | 2020/06/03 12:36:23 |
![]() ![]() |
5 | 2020/05/13 21:57:46 |
![]() ![]() |
1 | 2020/04/21 11:25:43 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/23 22:49:03 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/28 17:37:53 |
![]() ![]() |
6 | 2018/03/25 16:43:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)