『フロントフォークのサスペンション調整について』のクチコミ掲示板

2011年12月19日 登録

LGS-TR 1 2012年モデル [LG WHITE]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥49,000

年式:2012年 フレーム素材:アルミ フレームサイズ:420/470/520 変速段数:24段(3x8) タイヤ:700x35C LGS-TR 1 2012年モデル [LG WHITE]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LGS-TR 1 2012年モデル [LG WHITE]の価格比較
  • LGS-TR 1 2012年モデル [LG WHITE]のスペック・仕様
  • LGS-TR 1 2012年モデル [LG WHITE]のレビュー
  • LGS-TR 1 2012年モデル [LG WHITE]のクチコミ
  • LGS-TR 1 2012年モデル [LG WHITE]の画像・動画
  • LGS-TR 1 2012年モデル [LG WHITE]のピックアップリスト
  • LGS-TR 1 2012年モデル [LG WHITE]のオークション

LGS-TR 1 2012年モデル [LG WHITE]ルイガノ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年12月19日

  • LGS-TR 1 2012年モデル [LG WHITE]の価格比較
  • LGS-TR 1 2012年モデル [LG WHITE]のスペック・仕様
  • LGS-TR 1 2012年モデル [LG WHITE]のレビュー
  • LGS-TR 1 2012年モデル [LG WHITE]のクチコミ
  • LGS-TR 1 2012年モデル [LG WHITE]の画像・動画
  • LGS-TR 1 2012年モデル [LG WHITE]のピックアップリスト
  • LGS-TR 1 2012年モデル [LG WHITE]のオークション
クチコミ掲示板 > スポーツ > クロスバイク > ルイガノ > LGS-TR 1 2012年モデル [LG WHITE]

『フロントフォークのサスペンション調整について』 のクチコミ掲示板

RSS


「LGS-TR 1 2012年モデル [LG WHITE]」のクチコミ掲示板に
LGS-TR 1 2012年モデル [LG WHITE]を新規書き込みLGS-TR 1 2012年モデル [LG WHITE]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

クロスバイク > ルイガノ > LGS-TR 1 2012年モデル [LG WHITE]

クチコミ投稿数:1397件 LGS-TR 1 2012年モデル [LG WHITE]の満足度5

ルイガノの和訳の説明書には詳しく書かれていないので分かる方教えて下さい。

ダイヤルを回すと何となく固さが変わる気がしますが、どうも理解できません。
その他シマノの説明書も分かり難く一冊の本になってなくチラシみたいで捨てるところでした。

クロスバイクの説明書ってこんな物でしょうか?コストダウンの極みですね。


クロスバイクは初めてでPAS等の自転車の説明書しか知らなかったのでびっくりしました。





書込番号:14810534

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:344件

2012/07/15 21:50(1年以上前)

>ダイヤルを回すと何となく固さが変わる気がしますが、どうも理解できません。
基本的にこのサスはPreloadしか付いてないので右にダイアルを回すと硬くなって、左に回すと柔らかくなります。
元々サスのストローク量が少ないので変更してもあまり変わらないとは思いますが。

街乗りなので中途半端に柔らかい位なら硬めにしとけば良いと思います。

どちらにしてもダンパーのリバウンド調整ができないのとサスのストローク量も少ないので、ちゃんとしたMTBと違って段差にがんがん突っ込まない方が良いです。

書込番号:14812123

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1397件 LGS-TR 1 2012年モデル [LG WHITE]の満足度5

2012/07/15 23:05(1年以上前)

ニ之瀬越えさん

返信ありがとうございます。

試に右に何回か回すとそれ以上回らなくなりました。恐くて1周しか触らなかったので変化が分からなかったのですね。硬くなったのでそのまま使用します。

説明書に書いてないのが不親切です。
その他の調整も個々の車種の説明ではなく、大雑把過ぎるので勉強しようと思います。

30年以上も自転車に乗って無いので新鮮で楽しいです。

書込番号:14812558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件 LGS-TR 1 2012年モデル [LG WHITE]の満足度5

2012/07/23 09:23(1年以上前)

ふと思ったのですが・・・

片側にしか調整ノブが付いてないので、どうやって両方連動してるか不思議です?
もしかして片側だけ硬くなるの??不思議です。

もし左右のショックの硬さに違いがあるのならコーナーリング特性が変わり扱いにくいならないでしょうか?自転車はそこまで細かくないのでしょうか?

すいません新たな疑問がでてきました。

書込番号:14844650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:126件

2012/07/23 22:28(1年以上前)

私の自転車についているフロントサスもそうですが
多分、片方にしかスプリングが入ってないんじゃないかと思います。

書込番号:14847810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:344件

2012/07/24 01:34(1年以上前)

だって、インナーレッグが平行にできているから片側だけ沈む事なんてできないですよ。
だから片方だけ調整があれば、とりあえず硬さは調整できます。

コーナーリングも、路面の状態、速度、傾きとか考えたら誤差範囲内でほぼわからないでしょうね。

書込番号:14848756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件 LGS-TR 1 2012年モデル [LG WHITE]の満足度5

2012/07/24 06:38(1年以上前)

>だって、インナーレッグが平行にできているから片側だけ沈む事なんてできないですよ。


元オートバイ乗りなので何で?って思いました。
オートバイはコーナーリング中は内外のショックの沈み方が随分違うので自転車もかと思いました。

そう言えばスクーターや安価バイクのリヤは片持ちショックでした。そこまで微妙じゃないのですね。

ありがとうございました。

先日、35Cから28Cのタイヤに交換しました。凄く簡単に交換できたので、今までママチャリの整備を自転車屋さんに出してたのをこんなに簡単ならもっと早く自分でやればよかったと後悔しました。自転車のタイヤって凄く柔らかいのですね。車とバイクのタイヤしか知らなかったのでびっくりしました。そして空気圧が大切なのを実感しました。


書込番号:14849104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/24 08:43(1年以上前)

 オートバイも30年も前から片方にバネちゅうのあるみたいですよ ユーザーが気づいてないだけらしい。 最近では CRF250が片方だけらしい らしいと言うだけで乗っても見てもわかりません 見た目はCRM250AR(MD32)と似てるのに??

書込番号:14849418

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ルイガノ > LGS-TR 1 2012年モデル [LG WHITE]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LGS-TR 1 2012年モデル [LG WHITE]
ルイガノ

LGS-TR 1 2012年モデル [LG WHITE]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年12月19日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング