デジタルフォトフレームも品数が増えてきましたね。2〜3年前だと、見るからにコントラストが低かったり、視野角が狭かったりで、とても食指が動かない物ばかりでしたが、そろそろ買ってみようかと思っています。
私は、多少値が張っても画質の良いものを買いたいと思いますが、製品のスペックを見ていて、殆どのメーカーで表示色数が書かれていないことに気づきました。ざっと見たところでは、富士フイルムの多くの製品で1,920万色とある程度です。1,920万色というと、フルカラー(16,777,216色)よりは微妙に少ない数字で、いわゆる疑似フルカラーなのかなと思いますが、他のメーカーはそもそも表示がないということは、もっと少ないかもしれないと推測はできます。
そこで、皆さんがお持ちのデジタルフォトフレームの色数を教えてもらえないでしょうか?色数を正確に測定することは難しいかも知れませんが、なだらかに明るさが変化する画像を表示させると、色数の少ないディスプレイでは周期的な帯状の表示になります。フルカラーだとRGBの各色が256本の帯になり、256×256×256=16,777,216色という計算ですが、小さなディスプレイでは1本1本の帯が識別できず、十分滑らかに見えます。
上で「殆どのメーカーで表示色数が書かれていない」と書きましたが、NTTドコモの「フォトパネル 04」という通信機能のついた製品(メーカーは中国のHuawei)は、富士フイルムを上回る16,777,216色を謳っています。実はこれを購入したのですが、実際はどう見ても6万色程しかありません。そういうこともあって、世の中のデジタルフォトフレームの実態を確認してみたいと思った次第です。
「フォトパネル 04」の色数についてのスレはこちらです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14790604/
上のスレの中で、色数評価用画像を貼っています。こちらをお使い頂ければ良いかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14790604/#14799536
お手数おかけしますが、ご協力いただける方、よろしくお願い致します。
書込番号:14811415
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルフォトフレーム」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/08/10 2:51:35 | |
| 1 | 2025/06/04 1:41:59 | |
| 7 | 2024/04/07 3:27:58 | |
| 0 | 2024/02/27 22:12:22 | |
| 5 | 2024/02/07 19:06:39 | |
| 0 | 2023/12/18 17:49:36 | |
| 0 | 2023/03/08 14:30:35 | |
| 2 | 2021/11/17 21:18:48 | |
| 1 | 2021/11/06 13:50:11 | |
| 3 | 2021/11/02 21:48:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)


