




パソコン初心者です 今困っている事があって、どなたか教えていただけないでしょうか? 内容は最近ビデオカメラを購入し撮影した映像をパソコンに取り込んでいたのですが容量がいっぱいになってこれ以上書き込めなくなりました そこでDVDドライブがパソコンについているのでDVD-RWというメディアをパソコンに入れてみましたがどうやら再生しかできない様子ドライブにはDVD-ROMと書いてあります メーカーに問い合わせたところ外付けで・・・といわれましたが私のパソコンにつけられるもので、どういうものを購入したらいいか全然分かりません HITACHI Prius570B USBとi.link(S400 4ピン6ピン)がついています これに接続できて、DVDに映像を書き込めるものはどういったものがあるのでしょうか? 値段が安くて、とにかく書き込みだけできればよいのですが・・・ 説明も下手で申し訳ないのですがどうか教えてください・・・
書込番号:1481403
0点


2003/04/12 10:33(1年以上前)
PanasonicのLF-D340かI・O DATAのIEEE1394(i.link)接続タイプのものがよいと思います。
> そこでDVDドライブがパソコンについているのでDVD-RWというメディアをパソコンに入れてみましたがどうやら再生しかできない様子ドライブにはDVD-ROMと書いてあります
HITACHI Prius570Bのスペックを確認しましたがどこにも書き込み型DVDドライブの文字はありませんでした。
またPrius Deckの上位機種についている書き込み型DVDドライブはDVD-RAM/Rではなかったかと思うのですが、私の思い違いでしょうか?
書込番号:1481429
0点



2003/04/12 10:45(1年以上前)
早速のアドバイスありがとうございます!!!教えていただいたものを早速調べてみます!
★★HITACHI Prius570Bのスペックを確認しましたがどこにも書き込み型DVDドライブの文字はありませんでした。またPrius Deckの上位機種についている書き込み型DVDドライブはDVD-RAM/Rではなかったかと思うのですが、私の思い違いでしょうか?★★
すみません、DVD−RAM/Rがどういうものか分からないので(初心者以下?)言われている意味がよくつかめませんでした・・・せっかくアドバイスいただいているのにすみません・・・ 今から早速教えていただいた製品を調べに行ってきます!(ネット上でですが)また決まりましたらご報告します!
書込番号:1481448
0点


2003/04/12 11:00(1年以上前)
http://floracity.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2002jan/570b/spec.html
を確認すると、ついているドライブはDVD-ROMですね。これでは書き込みできません。USBはUSB2.0でなくUSB1.1という古い規格なので遅くてDVD編集には使えません。すると残された道はiEEE1394ですね。
PanasonicのLF-D340JDはDVD-Rには書けてもDVD-RWには書き込めないので、IO-DataのDVR-IEH2あたりでしょうか?IO-DataはドライブをPioneerやPasonasonicから仕入れてきてソフト付けて箱詰している箱詰屋さんなので、本当はサポート考えるとPanasonic LF-D560JDかRicoh MP5122をお勧めですが。ただしRicohはDVD-RWでなくDVD+RW規格です。Video編集には+RW規格のほうがよさそうです。僕はRicho旧モデルMP5120使ってますが、Richoのサポートは親身でいいですよ。でもRicohはもうすぐ新モデルでるので店頭在庫のみになります。
http://floracity.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2002jan/570b/spec.html
DVDみたいな光学ドライブは価格もさることながら初心者の場合サポートも考慮に入れるべきです。
時間があれば下記リンク一読ください。
http://home10.highway.ne.jp/yokohama/dvdplus/
パソコン開けてPCIスロットにUSB2.0カード設置する気力あれば、選択肢はもっと広がります。
書込番号:1481481
0点


2003/04/12 11:04(1年以上前)

一応アドバイスしておきますが、動画データをただDVD-R等に記録しただけではDVDビデオにはまったくなりません。
それは動画データが記録された「データDVD」にすぎないのでご注意を。
DVDビデオにする為には付属のDVDオーサリングソフトを使って編集、圧縮、変換する必要があります。
書込番号:1481520
0点



2003/04/15 14:16(1年以上前)
皆さん、いろいろとありがとうございます 皆さんのご意見を拝見して、最終的にI・O のDVR-IEH2にしようかと考えています DVD-RWにも書き込めるということを教えていただいたので・・・(本当はDVD−RWに書き込めるというのがどういうことか、つまり他のものに書き込むのとどう違うのかが全く分かっていないのですが、それくらいは自分で調べないといけませんよね(^^;))ということで本当にありがとうございました
書込番号:1491844
0点



2003/04/15 14:57(1年以上前)
先ほど、購入しました!DVR-iEH2!!届くのが楽しみです、使いこなせるかわかりませんが皆さんにアドバイスいただいて決めたのですから頑張って勉強して使いこなせるようにがんばりまっす!どうもありがとうございました!
書込番号:1491902
0点


2003/04/15 23:08(1年以上前)
http://www.iodata.co.jp/products/dvd/outline/index.htm で
まずは用語の勉強だけでもしておきましょう。
実際に操作してみてわからなかったら、またここで聞いてみましょう。
でもその前に本屋で簡単なパソコンでのDVD作成入門書など購入一読することお勧めします。がんばって!
書込番号:1493283
0点



2003/04/16 10:50(1年以上前)
大変ご親切にありがとうございました ご紹介いただいたHPも見ました!なんとなく違いがつかめてきました!それに、本を買うという発想がなかったので私にも分かりそうな本を探してみることにします!本当にありがとうございました
書込番号:1494376
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 4:45:07 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/25 19:31:44 |
![]() ![]() |
15 | 2025/05/28 13:24:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/09 9:16:10 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/22 23:04:23 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 17:45:35 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 20:49:37 |
![]() ![]() |
8 | 2024/09/01 17:48:56 |
![]() ![]() |
6 | 2024/08/31 8:33:39 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/22 11:54:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
