


購入相談


はじめまして、現在 Aopen AK77-8Xmax にアスロン2400+の組み合わせにて自作を計画しているのですが、メモリーの選択に関してPC2700512MB*1で組むのとPC2700256MB*2で組むのでは違いがあるのでしょうか?(スピード等に関して)
又パルクメモリーを購入するつもりなのですが、メモリーチップに関してやめた方がいいメーカー等がありましたらご教授お願い致します。
書込番号:1486636
0点

同じです、スロット節約の為に512MBにしときましょう
ショップで○○チップと歌ってないものはパス
MICRON、サムソンあたりなら書いてあると思うけどそっちを選びます。
NANYA or Infnion or MOSELは悩みどこだけど個人的には選びません。
書込番号:1486711
0点



2003/04/13 20:51(1年以上前)
たかろうさん 早速のレスありがとうございます。512M1枚でよさそうなんですね。
チップメーカーの関して、近所のショップでは、
V Data,MOSEL,NANYA,ROM BO(メーカー名あっているのかな?)チップのPC2700 512Mのメモリー価格があまり変わらなかったものでこの中から選択したかったのですが・・・、もし選ぶとしたらどれがいいと思いますか?
書込番号:1486793
0点


2003/04/14 00:12(1年以上前)
厳密に言うと512M一枚のほうがはやいです。
書込番号:1487620
0点


2003/04/14 10:04(1年以上前)
MOSELに一票。
昔、オーバークロック耐性が高いことで一世を風靡しましたね。
書込番号:1488309
0点

いい品質のメモリ買う予定でしたらnForce2を視野に入れてDualDDR(256MBx2)として組んだ方が高速でよいですよ
書込番号:1490548
0点



2003/04/15 09:11(1年以上前)
e550Gさん にくきぅさん NなAおOさんありがとうございます。
>e550Gさん
どうもDualDDRとの勘違いが私にありました。512M1枚にてやるつもりです。
>にくきぅさん
最近のMOSELはどうなんでしょう。いい印象をもっていたのですが最近あまりいい噂を聞かない物で・・、悩み何処です。
>NなAおOさん
nForce2ですか・・。やはりこちらの方がいいですよね。
ちなみに今回の計画のきっかけが、某メーカー直販サイトにてこのマザーを¥9800-にて見つけたことなもので、SATA付9800円にすごく惹かれまして、悩みます。
書込番号:1491368
0点

MoselはDDRではNANYAではどっこいどっこいの評価です。SDR時代はよかったけども。(自分は使っていますが)
マザーはS_ATA命ならそっちにした方がいいですね(普通のIDE付けるなら意味無いかも・・・?)
書込番号:1492763
0点



2003/04/19 12:07(1年以上前)
NなAおOさんありがとうございました。メモリーに関してMOSELの物を相性保証をかけて購入するように致しました。有難うございました。
書込番号:1503189
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「購入相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/06/19 16:07:23 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/03 19:57:09 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/19 19:00:44 |
![]() ![]() |
0 | 2024/08/27 1:21:25 |
![]() ![]() |
1 | 2024/08/01 18:15:00 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/23 14:42:03 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/16 12:37:36 |
![]() ![]() |
0 | 2023/12/13 21:55:47 |
![]() ![]() |
4 | 2023/11/01 12:10:25 |
![]() ![]() |
1 | 2023/10/30 15:41:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)