『バッテリー対策アプリ併用時の優先順位?』 の クチコミ掲示板

『バッテリー対策アプリ併用時の優先順位?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Androidアプリ」のクチコミ掲示板に
Androidアプリを新規書き込みAndroidアプリをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー対策アプリ併用時の優先順位?

2012/07/30 22:42(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:1565件

お世話になります。

HTC Jで、バッテリー対策をしたいと思い、以下のアプリを併用して使っています。

*バッテリー+
スリープ時にデータ通信をoff→画面オン時に再びon
スリープ中にも1時間おきに3分間だけデータ通信をonにしてメールチェックがわりに。
タイマー設定で、朝起きてから2時間はデータ通信を常にonに。

*Y5 Battery Saver
家のwifiのみ登録された状態で、家に帰ってきたらon、それ以外はoff

*Auto Settings(有料版)
システム起動時にはwifiオフ、画面の明るさ0
スリープ復帰時にはwifiオフ、画面の明るさ0
スリープ開始時にはwifiオフ、データ通信オフ、画面の明るさ0
ブラウザアプリ、動画アプリを起動時にはwifiそのまま、画面の明るさ自動

*Display Brightness
常時表示して、そのつど画面の明るさを調整

複雑すぎるんでしょうか・・・
まず、wifiは常に電波を探しているような気がします。実際ステータスバーにwifi関係の記述がしょっちゅう出ます。
でも、設定を見に行くと一応「オフ」になってるんですが・・・
あと、Auto Settingsで画面明るさを設定しているのですが、外で見づらいため、一時的に輝度を上げられるようにDisplay Brightnessを入れました。
すると、今度はAuto SettingsよりもDisplay Brightnessの設定が優先されたようで、ブラウザを開いても自動で明るくはなってくれません。

こういうアプリの優先順位って何を見て判断すればいいんですかね〜。

よろしくお願いいたします。

書込番号:14877026

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2012/07/31 12:50(1年以上前)

同系統のアプリを入れ過ぎな感じがしますね。

しかも、どれもが端末の状態をチェックする為に常駐しているはずですから、バッテリーをより消費する気がします。

節電をしたいのであれば、ちょっと手間かもしれないけれど、Wi-Fiなどは手動で切り替えなどが良いかと思います。

書込番号:14878960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1565件

2012/07/31 19:56(1年以上前)

そうなんですよね〜

なんか、バッテリー+だけを入れてたときはけっこう調子良かったんですが、あれやこれやと手を出すうちに、だんだんかえってもちが悪くなってきたような。

ふしあなレンズさん
ご指摘どうもありがとうございます。

AutoSettingsは有料でしたが、いっぺん外してみようと思います。

書込番号:14880094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1565件

2012/08/04 06:29(1年以上前)

その後、AutoSettingsとY5 Battery Saverは外してみました。

wifiだけが、やはり自分で気をつけてオンオフするのはけっこう面倒で苦痛です。
家にいる時間帯のときだけオンで、後は潔くオフ、外ではwimaxを使う方がいいです。
なので、簡単なタイマーでオンオフできるようなアプリを探していたところ、

wifi timer
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.laurentsebag.wifitimer&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsIm9yZy5sYXVyZW50c2ViYWcud2lmaXRpbWVyIl0.

wifi by timer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.wifi.timer&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS53aWZpLnRpbWVyIl0.

あたりを試してみることにしました。

バックグラウンドに「常駐」しないタイプがいいんですけどね〜。
シンプルにタイマー機能のみで。

書込番号:14893634

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Androidアプリ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)