


お世話になります
スピーカーの導入が終わり次はアンプの導入を考えておりますが、スピーカーとアンプは同じメーカーで揃えたほうがよいのでしょうか?
スピーカーライン入力しか出来ないHUなので選択が限られてしまうので・・・・
当方車種 C26セレナ H/S
ナビ CN-L800SED
フロントスピーカー DLX-F17S(カロメタルインナーバッフル)
リヤスピーカー STE-172C(付属の樹脂バッフル)
DAD ウォークスルーウーハー
上記が現在の使用です
これをフロント・リヤをアンプ駆動に変更したいところです
ウーハーはHUからのサブウーハーコントロールのまま
効果のほどはいかほどな物でしょうか?
ご教授よろしくお願いします
書込番号:14886018
1点

RCAライン出力がない場合ハイローコンバーターAT-HLC220,440
などを使えばスピーカー出力しかないHUでも普通に外部アンプを接続可能です
書込番号:14886475
0点

龍たんパパさん、今日は。
スピーカーとアンプの組み合わせは、音質面でのこだわりが無ければ特に問題ありません。
現状の音質から、明確にどこか変えたいとはっきりしていれば、レスも付きやすいと思います。
龍たんパパさんの、フロントスピーカーは、パワーを入れた方が良いと思いますので、外部アンプの導入は悪くないと思います。
フロントスピーカーだけに、アンプを使用しても良いかもしれませんね。
書込番号:14887294
0点

ぱそこんしょしんしゃ様
Ken4555様
ありがとうございます
本機だとスピーカー入力が出来るからいいかなぁと思ったのです
ハイローコンバーターを使用すれば選択肢がひろがるのでしょうけど・・・・・
フロントスピーカーだけに、アンプを使用しても良いかもしれませんね。
↑↑
バランスって悪くなりませんか??
たしかにフロントに比べてリヤのスピーカーはランクが低いですけど・・・
書込番号:14889828
1点

龍たんパパさん
MRX−F30は、ブリッジ接続が出来る4chアンプですので、
フロントのDLX-F17Sだけに接続しても良い感じになるかも知れないと思ったのです。
どんなサラウンドでも、メインのスピーカーが良くなれば、印象が変わると思うのですよ。
書込番号:14890773
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「アルパイン > MRX-F30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2014/05/22 12:41:20 |
![]() ![]() |
3 | 2013/11/14 1:22:03 |
![]() ![]() |
1 | 2013/10/23 1:51:57 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/14 0:40:07 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/03 14:05:29 |
![]() ![]() |
4 | 2012/06/09 22:06:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)