


電源タップに関して、以下のようなスペックの商品があるのか、教えてください。
停電時に電源タップに接続されている装置が一旦止まりますが、普通のスイッチ付き電源タップでは、復電時にそのまま100Vが通電されてしまい、再度装置が勝手に起動してしまいます。
こちらの装置は一度電源が落ちると設定などが初期化されてしまうため、一旦停電した場合にはこちらが設定をし直すまで再起動しないで欲しいのです。
つまり停電後の復電時に、自動的には通電しないで、ユーザーがスイッチ(たとえば押しボタン式)をオンにするまで、通電させない機能を持った電源タップを探しております。
対応する機能の商品をご教示いただけると助かります。
書込番号:14913726
0点

電源タップでご所望の機能がある商品はないような気がします。
ブレーカー機能があるものはありますが。。。
電源タップではなくて、無停電電源装置(UPS)ならそういう機能を持ってるものもありそうです。
http://kakaku.com/item/K0000066780/
取説のP.22に復電時に自動起動するかしないかを設定するスイッチの記載があります。
http://www.omron.co.jp/ese/ups/download/by_s/by35_50_80_120s_manual_j.pdf
書込番号:14916032
0点

アメリカンルディさん、
回答いただき、大変ありがとうございます。
対応する商品がなさそうということは、そういう要望を持った方が少ないのでしょうか。
少し意外な気がします。
UPSほど大げさでなくても、スイッチ+タップ見たいな形で簡単に実現できるとうれしいです。
とりあえずもう少し探してみます。
ありがとうございました。
書込番号:14926256
1点

下記製品の本来の主機能は、通信異常時の電源リブートや、遠隔電源制御、
自動スケジュール運転等ですが、復電時に『電源をONさせない』『指定時間後にONさせる』
といった様々な指定が出来る機器があります。
WATCHBOOT nino ※通称:リブーター
http://www.ysol.co.jp/power/pdu/meikyo/rpc-m2c.html
書込番号:14962631
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「電源タップ・コンセントタップ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/06/29 20:48:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/27 15:52:39 |
![]() ![]() |
10 | 2025/03/19 17:04:27 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/27 0:54:49 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/19 3:11:52 |
![]() ![]() |
14 | 2024/12/11 9:07:04 |
![]() ![]() |
10 | 2024/11/19 23:43:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/12/07 4:07:53 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/01 21:08:24 |
![]() ![]() |
5 | 2024/12/10 13:38:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電源タップ・コンセントタップ
(最近10年以内の発売・登録)





