『ホットプラグについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ホットプラグについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「リムーバブルケース」のクチコミ掲示板に
リムーバブルケースを新規書き込みリムーバブルケースをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ホットプラグについて

2012/08/09 13:00(1年以上前)


リムーバブルケース

クチコミ投稿数:4件

HDDをホットプラグ(ホットスワップ?)で使ってみたいと思ったので
CV-MRA750Uを購入しました。OS上で普通に認識されていて問題なく使用できるのですが、アンマウントするためのアイコン(USBの外付けHDD等つけたときに出るアレ)が表示されません。
仕方なくHOTSWAP!というソフトを使っていますが、表示されないのが普通なんでしょうか?

OS windows 7 home premiam
MB P8z68v-pro
cpu Core i7 3770KSSD MZ-7PC128B
HDD raid0
ST3000DM001 ×2
HDD(ホットプラグ)
ST3000DM001 [3TB SATA600 7200]

書込番号:14914031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2012/08/09 13:45(1年以上前)

AHCIモードの場合のみタスクバーから隠れているインジケーターを表示しますをクリック
カスタマイズの中のエクスプローラーをアイコンと通知を表示に変更
これでできますが

これとは違うのでしょうか?

書込番号:14914177

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/09 13:48(1年以上前)

シリアルATAハードディスクですから、
USB機器を取り付けた時のアレは出ません。
『デデン』 と音がして、
マイコンピュータ内に取り付けたハードディスクが表示されるはずです。

書込番号:14914189

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2012/08/09 13:59(1年以上前)

あ I失礼
IDEモード以外と表記したほうが良かったですね。

書込番号:14914233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/08/09 17:41(1年以上前)

>AHCIモードの場合のみタスクバーから隠れているインジケーターを表示しますをクリック
カスタマイズの中のエクスプローラーをアイコンと通知を表示に変更
これでできますが

試してみましたがダメでした。やはり越後犬さんのおっしゃっているとおりSATA接続のストレージは(アイコン通知?)表示されないみたいですね。
おとなしくhotswap!使ってアンマウントします。
質問に答えていただきありがとうございました。

書込番号:14914849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2012/08/09 21:42(1年以上前)

※本製品にてHDDのホットスワップ接続を行う場合には、マザーボード・OS・HDD等の全てがホットスワップに対応し設定を行う必要があります。
と説明があります。
デパスを確認してみては?
http://www.cv-s.co.jp/product/product_detal.php?jan_code=4560338902149


書込番号:14915637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/08/10 10:12(1年以上前)

HDDは対応かどうか調べてなかったです;。MB対応確認済みです。
ためしにBIOSの設定でホットプラグ無効の状態でOS起動中にHDDを取り付けても認識されなかったので、有効時にはきちんと動作しているみたいです・・・・。
しらべてみるとアイコン通知はホットプラグ対応のインターフェースカードとかに付属ソフト等いれると表示されるものがあったので 通知に関してはソフトありき?だと思うのですが間違っていますでしょうか。(語彙力無くて申し訳ないです

書込番号:14917157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/08/10 10:14(1年以上前)

MBの型式がZ68ではなくZ77でした。記載ミス

書込番号:14917160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2012/08/10 12:38(1年以上前)

えーとHDDの種類は表示されませんか?

ややこしいようならメーカーが動作確認しているようですから、
問い合わせしたほうが解決の近道かもです。

書込番号:14917542

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2012/08/11 00:39(1年以上前)

このマザーボードUEFI設定にHotplugの設定があります。
必要な部分を有効にすれば、取り外しも可能になるでしょう。

書込番号:14919866

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リムーバブルケース」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

リムーバブルケース
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る