『起動時に勝手にチェックディスクするようになった。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥3,791

販売形態:パッケージ版 マッハドライブのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マッハドライブの価格比較
  • マッハドライブのスペック・仕様
  • マッハドライブのレビュー
  • マッハドライブのクチコミ
  • マッハドライブの画像・動画
  • マッハドライブのピックアップリスト
  • マッハドライブのオークション

マッハドライブ相栄電器

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 7月 9日

  • マッハドライブの価格比較
  • マッハドライブのスペック・仕様
  • マッハドライブのレビュー
  • マッハドライブのクチコミ
  • マッハドライブの画像・動画
  • マッハドライブのピックアップリスト
  • マッハドライブのオークション

『起動時に勝手にチェックディスクするようになった。』 のクチコミ掲示板

RSS


「マッハドライブ」のクチコミ掲示板に
マッハドライブを新規書き込みマッハドライブをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ユーティリティソフト > 相栄電器 > マッハドライブ

クチコミ投稿数:5件

マッハドライブ、PCが速くなって助かるのですが、
最近になって、PC起動時に何もしていないのにチェックディスクが
始まるようになってしまいました。
アンインストールして自分でチェックディスク起動して事なきを得ましたが、
普通にマッハドライブを使えるようにしたいです。
どうしたら良いでしょうか?
検索した所、OSの起動に必要なファイルが壊れたかエラーが出た可能性があるようですが、ECC付きメモリーじゃないと駄目なのでしょうか?

書込番号:14916652

ナイスクチコミ!1


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28069件Goodアンサー獲得:2468件

2012/08/10 06:09(1年以上前)

>最近になって、PC起動時に何もしていないのにチェックディスクが
始まるようになってしまいました。

OSのクリーンインストールで解消する場合もありますが...
チェックディスクが開始するのは,HDDのエラーの可能性が高いように思います。

書込番号:14916683

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/08/10 07:34(1年以上前)

http://www.geocities.jp/site_uma/win02.html
http://blog.hushlogue.com/?eid=476810

こういったところを読んでみて下さい。

書込番号:14916825

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2012/08/10 09:51(1年以上前)

【参考】

東芝の PC に固有の対策も含まれていますので注意して下さい。


「起動時に”Checking File System on C 〜”と表示される現象について」

お知らせ | dynabook.com サポート情報
http://dynabook.com/assistpc/info/20101105.htm

書込番号:14917112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/08/11 06:26(1年以上前)

皆さん、ご指摘ありがとうございました。
どうやら、不完全な電源OFFが原因のようでした。
ディスキーパーと組み合わせて使っていますが、
やはり快適ですね。

書込番号:14920353

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

マッハドライブ
相栄電器

マッハドライブ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 7月 9日

マッハドライブをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ユーティリティソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る