


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談
訪問販売業者さんの話を聞いて見積もりをもらったのですが、
値段的に妥当なのかどうか...
アドバイスを頂ければ幸いです。
太陽光モジュール・・・・・・・・Panasonic HIT233(152,250×20)・・・・3,045,000円
パワーコンディショナー・・・Panasonic VBPC355・・・・・・・・・・・・・・・・・420,000
接続箱・・・・・・・・・・・・・・・・・・Panasonic VBVD8505DP・・・・・・・・・・・・・・37,800
工事費一式・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・545,000
_小計(補助金対象)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4,047,800
モニター(7型)・・・・・・・・Panasonic VBPM370C・・・・・・・・・・・・・・・・・・・91,300
_合計・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4,139,100
値引後価格・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2,691,159
233W×20枚で4.66KWなので1KW当たりでは577,500円となります。
ちょっと高めかとも思うのですが、Panasonicは値段高いようですし、
こんなものかなという気もします。
どなたかアドバイスをお願いします。
建物は南向きでスレートの二階建てで施工はしやすいと思います。
書込番号:14921995
0点

訪問販売の業者価格はどこも高いですね
セールス(販売員)の高額な歩合賃金が含まれているためでしょうが・・
HIT233の参考価格については次のスレッドが参考になりますのでご覧ください
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=7167/#14554854
このスレを参考にすると233W×20枚で4.66KWなら高くても1KW当たり50万円以下でないとダメですね
検索ワード「パナソニック 太陽光発電 格安」で出てくる業者の価格も参考になりますので念のため・・・
書込番号:14923881
1点

訪問販売はやめられたほうがいいと思いますよ。
まず金額が高すぎますよ。
次に、訪販は本当に消費者(スレ主様)にとってベストな提案をしてくれているのかがイマイチ信用しきれません。
当方も訪販で太陽光に興味を持ったんですが、そこは京セラのFCでしたが全てのメーカーも取り扱いがあると説明していただいたので興味のあったパナと東芝の見積もりを依頼したところ、パナと東芝は発電量は多いがパネルが大きい為、たくさん乗せられなない、一番たくさん乗せることができたのは京セラのエコノツールアドバンスで3.675KWという回答をいただきました。
少し不信に思いインターネットの無料見積もりサイトで地元に近い業者を数社紹介していただき、パナ・東芝で見積もりをもらうと、パナ20枚4.66kw 東芝21枚5.04kwの回答を頂きました(2メーカー共最大で22枚設置可能) 1kw以上の無駄を強いられるところでした。
スレ主様の見積もり内容も疑問に思うことが幾つかあります。(当方も素人なので間違っている可能性もあります)
@・・パワコンVBPC355がマルチストリング型である必要があるのかが疑問です。
設置枚数が20枚なので5直列4回路(パネル5枚を1つのグループとして20枚なので4つのグループ)
又は4直列5回路になると思います各グループの枚数は揃っていますのでマルチストリング型である必要はないと思います。
A・・接続箱VBCD8505DPなんですが、カタログによると2012年5月末受注終了予定品みたいです。当方は新商品のVBSSK4Rで見積もり回 答いただきましたよ 定価金額28,875円。
パワコンはマルチストリングなのに接続箱はマルチではないものを提案してくるのはよく理解できいですね。(素人にはわからない理由 があるかもしれません)
ちなみに当方の見積もりは
太陽光モジュール・・・・・・・・Panasonic HIT233(57,000×20)・・・・1,140,000
パワーコンディショナー・・・Panasonic VBPC255A3・・・・・・・・・・・・・・180,000
接続箱・・・・・・・・・・・・・・・・・・Panasonic VBSSK4R・・・・・・・・・・・・・・・・・・16,000
工事費一式・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・423,200
_小計(補助金対象)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1,759,200
モニター(5型)・・・・・・・・Panasonic VBPM350C・・・・・・・・・・・・・・・・・・35,000
ワイヤレス電力検出ユニットPanasonic VBPW350・・・・・・・・・・・・・・・・21,000
_合計(税込み)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1,905,960
1kwあたり409,000です。
屋根の条件もスレ主様と同じですので、訪販はやめて数社で見積もりを頂いたほうがいいと思いますよ。
良い業者さんに出会えるといいですね。
長文失礼しました。
書込番号:14929332
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
- 5月10日(火)
- グレアパネルのテレビ選び
- 撮影写真のPCへの転送方法
- 事務作業用のノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
価格.comマガジン
注目トピックス


(太陽光発電)