


こんにちは♪
こないだ MTBのルック車を買って初めてのサイクリングをしました
自分の好きな写真撮影と含めて楽しいひと時を過ごしましたw
国道246号線の長津田から二子玉川→多摩川サイクリングコース
そして登戸まで行き、溝の口に引き返す
あとは田園都市線を沿って帰路に向かいました
さて、思ったことなんですがタイヤをスリックに変えたいと思いました
軽く軽快に走りたいという欲が生まれまして、タイヤの太さに迷ってます・・・
どういったタイヤがいいですか 又は似合いますか?
暇であればお答えお願いします。
あと 最終的には痛チャリを思案していますので、デザイン重視に考えてます
タイヤは出来れば白のラインが入ったタイヤを希望しています。
追記でハンドル部分とバーエンドには赤のバーテープを巻こうと考えていますww
書込番号:14933985
0点

マキシス デトネイター
http://www.cb-asahi.co.jp/item/06/00/item23621500006.html
経年劣化で側面の色の部分が硬化する。
この硬化部分はグリップが完全に無くなるけど、以外にこの面は地面に当たらない。
ツーキニスト
http://www.cb-asahi.co.jp/item/36/00/item23601700036.html
パナのタイヤは皆、劣化し始めるとトレッド面にそってひび割れが生じてくる。
パセラの方が耐久性が良いとの事。
クローザー
http://www.cb-asahi.co.jp/item/42/25/item100000012542.html
まあクローザーなんでパンクは・・・期待してはいけないのか?T-servは高いよね。
サイズ的には
1.25 見た目関係なし誰より早く走りたい
1.5 見た目も重要だ。そいでもって早く走りたい
1.75以上 MTBのルック重視。走りは二の次。
仏式か米式チューブに交換して空気圧しっかり管理してあげれば良いと思います。
多摩川は東京に長期出張した時走ってました。
使っていたタイヤはツーキニストの1.9だっけかな。
自転車持っていくのが億劫だったのでMTBを中古で購入してロード追っかけてました(笑)
本当はホイールも交換すると良いのですが、まあおいおいと。
尚、このフロントサス保管が外の駐輪場においてある場合は逆さにしてフロントサスから「ダー」と水が出たらフロントサスは寿命です。
自転車屋で下手なメンテするよりサス全交換の方が安上がりです。
またはその時リジッドフォークにすると良いですよ。
暑い日が続くので頑張りすぎないように。
書込番号:14934526
1点

自分もМTBのルック車に乗っています。
ルック車乗りはルック車だというだけで馬鹿にされるということなのでルック車には見えないようにスリックタイヤに交換したらクロスバイクそのものになりました。
とてもいい感じです。見た目がクロスバイクなのでコレで馬鹿にされることもありません。
http://www.cb-asahi.co.jp/item/11/00/item23601600011.html
書込番号:14942368
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マウンテンバイク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/02/10 1:56:23 |
![]() ![]() |
7 | 2025/02/26 13:40:13 |
![]() ![]() |
1 | 2022/09/06 19:41:50 |
![]() ![]() |
3 | 2021/10/16 21:58:30 |
![]() ![]() |
108 | 2022/02/10 16:01:42 |
![]() ![]() |
17 | 2021/09/16 23:28:41 |
![]() ![]() |
2 | 2021/08/23 7:36:38 |
![]() ![]() |
0 | 2021/03/24 10:50:37 |
![]() ![]() |
1 | 2021/01/31 13:09:23 |
![]() ![]() |
9 | 2021/07/12 18:34:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
マウンテンバイク
(最近10年以内の発売・登録)





