『回線速度について、環境などを変えたほうが良いのでしょうか』 の クチコミ掲示板

 >  > ケーブルTV
クチコミ掲示板 > プロバイダ > ケーブルTV

『回線速度について、環境などを変えたほうが良いのでしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「ケーブルTV」のクチコミ掲示板に
ケーブルTVを新規書き込みケーブルTVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ケーブルTV

スレ主 caaraさん
クチコミ投稿数:9件

現在自分はjcomの160Mの回線を契約して使用しています。
ですが不安定だったり酷い時はウェブページを観覧するのにも時間がかかる時があります。
調べてみたところjcomの回線はあまり良い評判がなく自分もそういう事なのかなと思っていましたが何もしないのはどうかと思い、LANケーブルを買い換えたりするなど少しやってみましたが全く変わりませんでした。
現在の自分の環境です↓
接続方法:有線
OS windows7
LANケーブル カテゴリ5e対応
LANポート 1000BASE-T対応
CPU i7 2600
モデム、ルーター jcom契約時に貸し出されたもの
自分はモデム、ルーターの事については全くわからないのですがやはり貸し出された物よりも市販の良い物に買い換えたほうがいいのでしょうか。少しでも回線速度を向上、安定させたいです。
また、買い換えるならどういったモデム、ルーターが良いのでしょうか。やはり相性などもあるのでしょうか。
質問が多いかもしれませんが回答の方よろしくお願いします。

書込番号:14966048

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/08/22 08:02(1年以上前)

スピードCheck! - KDDI
http://spchk.kddi.com/spselect/
(↑Javaが要求されるかもしれないので)
http://www.java.com/ja/

速度測定システム Radish Networkspeed Testing
http://netspeed.studio-radish.com/

>>やはり貸し出された物よりも市販の良い物に買い換えたほうがいいのでしょうか。

caaraさんの構成では特に悪い点はありません。
どのくらいの速度なのか一度↑の「スピードCheck! - KDDI」や「速度測定システム Radish Networkspeed Testing」あたりで測ってみて下さい。
宜しければその結果を書き込んでみて頂けませんでしょうか。

何かもっとよいアドバイスをもらえるかもしれません。

書込番号:14966335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/08/22 20:39(1年以上前)

>モデム、ルーター jcom契約時に貸し出されたもの
構成は分かりませんが、モデムはレンタルしかありません。
市販はされていませんし、仮にオークション等で見つけても(細やかな規格の違いで)開通するかどうか分かりません。速度も出ないかも知れません。(逆はあるかも知れませんが。)回線切断したときは有償になるかもしれません。デメリットの方が多いです。

ルーターは、市販の物をレンタルされているのであれば、購入した方が安上がりです。1年とかで元が取れます。

あと、J:COMと言えど地域主体の会社なので、バックボーンが細いところもあり、自分の力ではどうしても解決出来ません。私の経験上、Web閲覧程度は大丈夫ですが、大きなファイルサイズのダウンロードやネットゲームには不向きです。

書込番号:14968449

ナイスクチコミ!0


スレ主 caaraさん
クチコミ投稿数:9件

2012/08/22 21:28(1年以上前)

>>どのくらいの速度なのか一度↑の「スピードCheck! - KDDI」や「速度測定システム Radish Networkspeed Testing」あたりで測ってみて下さい。
宜しければその結果を書き込んでみて頂けませんでしょうか。

何度か測定したのですが時間によって速度がバラバラで参考になるかどうかわかりませんが先ほど測った回線速度です。
上り速度
2.70Mbps
下り速度
34.42Mbps
調子が悪い時はもっと遅いですし良い時でも下りは50Mbps程度しか出ません。これくらいなのでしょうか?

書込番号:14968696

ナイスクチコミ!0


スレ主 caaraさん
クチコミ投稿数:9件

2012/08/22 21:32(1年以上前)

>>構成は分かりませんが、モデムはレンタルしかありません。
そうだったんですか両方市販などで手に入ると思っていました。

>>ルーターは、市販の物をレンタルされているのであれば、購入した方が安上がりです。1年とかで元が取れます。
ルーターを買い換えるときに気をつけるべき点などありますでしょうか。ありましたら教えていただきたいです

書込番号:14968717

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/08/22 21:43(1年以上前)

>>上り速度
>>2.70Mbps
>>下り速度
>>34.42Mbps
>>下りは50Mbps程度しか出ません。これくらいなのでしょうか?

上り速度はCATVではそんなものかなあ と個人的に思ったんですが、下り速度は一般的なNTTの光回線にすると、現在の測定で34Mで良い時は50Mですので、まあまあ悪くは無いかなという速度です。
CATVも光回線も時間帯により結構上下の差がある地域もあります(うちの地域は片田舎のせいか人が少ないので24時間安定してますが)。

10Mbps程度出れば通常はWebページの閲覧には支障はないです。

PCの性能にも問題なく、ルータが捌ききれないとも思えないので・・・なんだろうなあ・・・と考えていたんですが。
セキュリティソフトを一時的にオフにしたり、ブラウザをFirefoxやChromeにしてみたりしても遅いでしょうか?

書込番号:14968770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/08/22 22:50(1年以上前)

最近のルーターは、安くても程々に性能が良いのです。
一般的にバファローかnecが無難でしょう。
ただ、安すぎても有線LANの口が100Mbpsだと本来の発揮が生かされませんので、
ギガポートタイプを選ぶようにしましょう。

無線LANの構築を検討されている場合、ちょうど今が過渡期ですので、もう少し(半年から1年)待たれると吉です。

書込番号:14969113

ナイスクチコミ!0


スレ主 caaraさん
クチコミ投稿数:9件

2012/08/23 02:53(1年以上前)

>>10Mbps程度出れば通常はWebページの閲覧には支障はないです。
自分はファイルをダウンロードしたりネットゲームをやったりするので、安定しなかったりすると結構支障が出てしまって・・・

>>セキュリティソフトを一時的にオフにしたり、ブラウザをFirefoxやChromeにしてみたりしても遅いでしょうか?
既に試してみましたが速度は変わりませんでした。

書込番号:14969950

ナイスクチコミ!0


スレ主 caaraさん
クチコミ投稿数:9件

2012/08/23 02:55(1年以上前)

>>ただ、安すぎても有線LANの口が100Mbpsだと本来の発揮が生かされませんので、
ギガポートタイプを選ぶようにしましょう。
ギガポートタイプ対応のルーターを探して見ることにします。

>>無線LANの構築を検討されている場合、ちょうど今が過渡期ですので、もう少し(半年から1年)待たれると吉です。
無線にすると回線速度が落ちる場合があり、それが不安なので今のところ無線LANの構築は考えていないです

書込番号:14969951

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/08/23 03:05(1年以上前)

>>自分はファイルをダウンロードしたりネットゲームをやったりするので、
>>安定しなかったりすると結構支障が出てしまって・・

JCOM自体の速度が安定していないようなので(空いている混んでいるが激しいみたいなので)、安定した速度を求めるとJCOMというのが微妙ですね。

au光やNTT光の200Mで安定したプロバイダの方が良いのですが、caaraさんの家だけで解決が困難かと思われるんですが・・・どうでしょうか。

caaraさん家 →(混んでて不安定)→ JCOM →(バックボーンが細い?)→ インターネット

書込番号:14969959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/11/14 01:14(1年以上前)

私も以前は160メガでネットしてましたが、実測は12〜15メガでした。
1ギガ対応のルーターにも変えてテストしてみましたが殆ど変わらず。
このため、地元のビビック1ギガに変えました。
速度は圧倒的に早くなり、平均速度は75メガくらいかな〜。

書込番号:15337553

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケーブルTV」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)