


数スレッド下で質問させて戴いた者です。
つづけての質問になってしまって申し訳ありません。
先程皆さんの意見のおかげで二つ目も空回りでしたが、無事フックは両方外れました。
フックを外した後って上蓋でまた閉めますよね?
それがかなりゆるゆるで、何度か装着してるとすぐに外れてしまいそうなんですが普通なんですかね?
また、対策など上手いやり方などありましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:14985681 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ネジは固定されてないので最初は空回りしますが何回も回してるうちに噛み合ってちゃんときつく締まります
一本指で素早く弾くように回すと締まりやすいです
それかテープ等で固定するなり蓋ネジしないで使えば問題ないと思います
書込番号:14989861
0点

こんばんは。
空回りしたものを締める時は、緩める時以上にかなり強く押し込みながら回さないと締りません。
そのようにされてもちゃんと締りませんか?
書込番号:14993244
0点


再々すみません。
哲朗さんの「一本指で素早く弾くように回す」方法は、理に適っていて安全だと感じました。
まずはそちらを試されることをお薦めします。
私の方法はイヤホンを傷める危険性が無きにしも非ずと感じます。
でも私を含め不器用さんにもやり易い方法なのかな、とも思いますので、すみません、自己責任にてお願い致します。
書込番号:14993748
0点

哲朗さん、ねこパファーさん、
前回に引き続きご返答ありがとうございます。
哲朗さん、
情報ありがとうございます。
指で軽く弾くように回してみたのですが、やはり空回りしてしまいました、両方とも難ありだったので、正攻法では通用しない様です。
見た目は中古ですが、購入して間もないので、テーピングや外すというのは出来るだけ避けたいと思ってます。
ネコパファーさん、
情報とわかりやすい画像ありがとうございます。
外した時と同じく押す力を加えて回す方法をやってみましたが、上手くいきませんでした。
外す時より強く押すとありましたが、
滑ってしまったり、ハウジングを壊してしまう恐怖で上手く上蓋に力を加える事が出来ないのですが、良い方法ありませんかね?
書込番号:14996774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
それは困りましたね。
私はそのあたり大胆なので、壊れるなら壊れろ! って感じで思い切りやりましたから。(笑)
でもかなりな力でも大丈夫でしたよ。
アドバイス頂いたようにゴムで保護しながらだったら、滑る危険性は低いんじゃないですか?
私が空回りした方をもいっかい外して、哲朗さんの方法を試してみましょうか?
元に戻らなくなったらヤマメのピンクさんのせいですよ! ってのは冗談です。(笑)
書込番号:14996945
0点

早速やってみました。
ネジは案外回すのが重くて、弾いても回りませんでした。
前回はもうちょっと軽く回ったような気がするのですが・・・
結局前回と同じ方法になったのですが、ゴムは保護には良いのですが弾力があって、案外力を入れにくいですね。
それで前回同様ティッシュで保護してやりましたが、そのほうが力を入れやすかったです。
でもティッシュは破れるので、滑り難い生地のハンカチなどが良いかも知れません。
今回は前回より簡単に締まりました。 一回やるとやり易くなるのかなあ・・・
書込番号:14997049
0点

ねこパファーさん、
素早い返事ありがとうございます。
・・・って、ねこパファーさん!
私如きの為に実践して下さるなんてどんだけ御人好しなんですか!!
ほんとすいません、ありがとうございます。
ねこパファーさんの実践、参考になりました。
早速薄めの滑りにくそうな布を用意して上蓋を一度外す作業に入ろうとしましたが・・・
外れません・・・
最初の時と同じく真上から力を込めて、えいやっと思いっきりペンチで逆時計回りに回しましたが、全く外れる気配がないです。
えっと、あれ?
これって逆に普通に使っている分には絶対外れないって事になりますよね?
これでいいのかな・・・
なんか熱心に聞いて下さった二方に申し訳ないです。
最後に1つ質問なんですが、フックを取った後の上蓋の締り具合って瓶の蓋のようにガッチリ締まるんですか?
それとも空回りしない程度締まる感じですかね?
書込番号:14997412
0点

あはは、そう言えば私も最初の時、外すに外せない、締めても締らないって状態になりましたね!
だけど片方はきっちり締ってるし気に入らなかったので、その状態から思い切り力を込めて締めたのでした。
しっかり締めれば、写真のようにフックが入ってた分の隙間は残りますが、再びペンチを使わないと緩められないまでに固く締まります。
ヤマメのピンクさんが今の状態で満足されるのなら、そのままでも良いと思いますよ。
無理にお勧めしません。(笑)
書込番号:14997475
0点

言葉間違えました。
「満足」なわけ無いですよね、すみません。
「気にしない事にされるなら」でした。
蓋のことは忘れて、アルバナエアーの抜けの良い楽しい音を、どうぞお楽しみください。(笑)
書込番号:14999951
0点

ねこパファーさん、
返答と解答ありがとうございます。
只今帰宅しました、質問している側にもかかわらず解答の返答が遅くなってしまって申し訳ありません。
そうなんですか、ねこパファーさんも同じ経験をしていましたのですね。
私もねこパファーさんの後に続いて力でねじ込んでしまおうかと思っております。
(日曜日にでもairの蓋と正々堂々向き合いたいと思います)
ねこパファーさんは修正していますが、
最初はフックすら外せなかった状態が、今となっては私にとってほぼ完成型と言って良いau程の aurvana air になりました。音も気持ち良く聴ける様になり、とても満足しておりますよ。
ここまで付き合って下さった哲朗さん、ねこパファーさん、
本当にありがとうございました。
最後にねこパファーさん、最後まで親身に私のaurvana airに付き合って下さりありがとうございます。
感謝感激雨霰です。
書込番号:15001772
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/05/28 18:18:07 |
![]() ![]() |
0 | 2023/05/28 15:22:58 |
![]() ![]() |
1 | 2023/05/28 16:14:29 |
![]() ![]() |
0 | 2023/05/27 23:20:00 |
![]() ![]() |
0 | 2023/05/27 14:47:45 |
![]() ![]() |
1 | 2023/05/27 14:46:20 |
![]() ![]() |
0 | 2023/05/26 12:42:39 |
![]() ![]() |
1 | 2023/05/25 23:01:26 |
![]() ![]() |
4 | 2023/05/25 20:41:16 |
![]() ![]() |
7 | 2023/05/27 18:29:21 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
- 5月22日(月)
- 炊飯器の早炊きは何分?
- 防犯カメラを複数接続
- 位置情報取得失敗の原因は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





