


知人から更なるグチを散々聞かされました。
アキバチューナー102で録画したUSB-HDDをPC(WindowsXP(sp3))に繋ぐと「未フォーマット」と認識されるトラブルの件は、「WinXPユーザー切捨て」された様で、前回のまま変化無しですが、加えて予約録画が失敗する件で問合せしたら「サポから返事が来ない」と嘆いており、散々グチを聞かされました。
(知人いわく)アキバストックから調査終了後に戻って来たAKB-PVR102にBDレコーダーで使っていたB-CASを挿し予約録画をしたら頻繁に予約録画が失敗する問題が発生。B-CASカード読み込みエラーが原因で録画が中断するのだそうです。チャンネルの再スキャンや電源リセットを試みても改善されず予約録画が時々失敗する。その事をサポにメールしたら数回のメールやり取りをした後「アキバチューナー側の故障ではありません」と云う主旨メールが返って来たのを最後にサポからのメール返信が途絶えたそうです。
ユーザー切捨て!?とも思える対応だと嘆いておりました。
■ご注意ください■
アキバチューナー(AKB-PVR102)購入を購入する前にお店のサポート体制や、アキバストックさんのサポート大勢の事を念をおしてよく確認した方がいいでしょう。
個体にもよるのでしょうが...「保証無し」と同等品!? みたいな印象ですし...
私自身、アキバチューナー102の購入を検討していたので知人からの情報は大変貴重で参考にしたいと考えております。
製品としての信頼性に難のある製品の様です。
書込番号:14986354
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「地デジ・デジタルテレビチューナー > アキバストック」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2013/05/10 10:15:19 |
![]() ![]() |
1 | 2013/03/11 15:45:35 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/02 17:20:53 |
![]() ![]() |
1 | 2013/02/11 14:52:34 |
![]() ![]() |
12 | 2013/01/08 18:14:07 |
![]() ![]() |
5 | 2014/01/11 13:31:00 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/27 9:53:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/15 16:13:00 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/16 14:45:39 |
![]() ![]() |
7 | 2012/10/31 7:55:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)