『外付けHDDは・・・』 の クチコミ掲示板

 >  > パーツ・周辺機器
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > パーツ・周辺機器

『外付けHDDは・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「パーツ・周辺機器」のクチコミ掲示板に
パーツ・周辺機器を新規書き込みパーツ・周辺機器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

外付けHDDは・・・

2003/04/17 22:18(1年以上前)


パーツ・周辺機器

いま、VAIOのSRX3/BDを使っているのですが、ハードディスクがいっぱいいになってきたので容量を増やしたいのですが外付けHDDで増やすのがベストでしょうか?何か良い方法があれば誰か教えてください。

書込番号:1498773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/04/17 22:31(1年以上前)

>外付けHDDで増やすのがベストでしょうか?
それも良いですが最近は書き込みDVDも安いので、
外付けのDVD-R等、検討してみてはどうでしょうか?

書込番号:1498825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/18 00:50(1年以上前)

HDDを増設したいなら外部付けのが楽でいいと思うが。HDD交換にするとメーカ保証が聞かなくなるので。DVDとかに保存して容量を増やすと言う方法もあるけどね。

書込番号:1499430

ナイスクチコミ!0


一姫二太郎三ナスビさん

2003/04/20 01:57(1年以上前)

どの位の容量が必要なのかにもよりますが、
データが動画(mpeg2)やWAVEファイルならDVD-Rでもいーけど、その他のデータでしたらHDDがお勧めです。

DVD-Rじゃ保存の信頼性ゼロ。DVD-RAMなら信頼性あるけどドライブとディスク代考えると結構高価ですね。
RWのパケットライトって手もあるけど、やはり信頼性にいまいち欠けます。
それでも書き込みドライブに拘りたければ、動画にもデータにも使えるRAM・Rドライブが一番良さそうですね

200円以下のDVD-Rなんて、新品でも認識すらしないってのもざらです(仮に書き込み出来ても3日後に読み込みできなくなってもおかしくないです)
こんなディスクに大事なデータは書けません。

書込番号:1505346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/04/20 02:05(1年以上前)

HDDだって何時壊れるか分からんぜ

書込番号:1505367

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パーツ・周辺機器」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ノートパソコンのバッテリーについて 3 2023/02/06 17:22:41
ワープロの用紙に付いて 2 2020/04/28 12:24:02
SHAPワープロ電源コード 1 2020/01/23 9:09:43
ノートPCのハードディスクについて 5 2019/09/30 22:07:27
今度こそ本命 0 2012/10/13 22:50:57
コイン電池ホルダー 0 2012/02/05 16:53:57
DELL OptiPlex 745 GX745SFF パーツ取り付け 8 2011/04/11 5:00:49
無線lanのドライバー 3 2010/03/05 3:25:50
ドライバーについて 5 2009/03/04 21:36:56
DELL INSPIRON700m 7 2008/11/07 13:26:56

「パーツ・周辺機器」のクチコミを見る(全 1314件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)