


家電その他
こんにちは。
デジ一で子供サッカーを撮影しています。
以下教えていただけたら嬉しいです。
1,現在外付けHDDにデータを貯めています。
HDDはいずれ壊れるので恒久的にデータを残したいです。
家にはBDディスクもDVDディスクもありません。
PCは最近HPのノートPC500GBを購入しました。
このPCにUSBで外付けBD(購入検討)を接続して
BD−RE等でデータ保存したいと思っています。
メカに弱いのでどうも自信ありません。
これって有効でしょうか?ほかに良い方法はありますでしょうか?
2,上記のサッカー撮影データを他の保護者の方々にも渡したいのですが
良い方法ありますか?
メモリスティックでまわしていけば手軽で良いのかなと思ったのですが
各保護者のPCに接続するのでウイルスが心配です。
BD−REでまわせば一番有効なのでしょうか?
BD−REは他の保護者のPCのHDDにデータをコピー保存できるのでしょうか?
以上教えていただけたら幸いです。
書込番号:14991388
1点

コツとしては、以下ですかね・・・自論も多々ありますが。
@ PCには保管しない
PCはOSやソフトに影響され壊れてしまうとデータも台無しになる
あくまで作業用などの一次保管場所とする
A 外付けHDDにミラーリング保管する
ミラーリングといいましてもピンからキリまでありまして、エントリー価格から高価なものまでありますが、
どんなに安いものでも、シングルミラーリングHDDより、段違いに信頼度は上がります。
また、HDDを二台購入して、マニュアルでコピーを作っておくのも手です。
ロット番号の近いHDDが二枚入ったミラーリングHDDより、違うメーカのHDD二台の方が信頼度は上です。
また各機が独立しているため故障時の取り扱いも簡単です。
あと出来れば、外付けHDDはファン付きのものを買うこと。
B ディスク化しておけば更に安心
どんなディスクに・・・を議論するとキリが無いのでやめますが、
一定数以上のデータが集まった時点で、ブルーレイでもDVDでも長期保管仕様の高級品に記録するのが良い。
ブルーレイディスクはいいのですが、REは辞めてRで一度焼きした方がイイでしょう。
また記録速度がなるべく低いものがイイです。
(書き込みやすい=外部環境変化で容易に消えやすいから・・・)
C 場所を買えて保管する
更に厳重を期すなら、ディスクは会社の机の引き出し・・・など、場所を買えて保管しておくと、
火災や災害でも一度に無くす心配が低いというわけ。
ぼくもカメラデータを大量に持っていますが、外付けHDD×2台+ディスク焼きで賄っています。
書込番号:14991439
1点

>2,上記のサッカー撮影データを他の保護者の方々にも渡したいのですが
・・・
ブルーレイなり、DVDでもOKですよ。
他の保護者の方コピー可能ですよ!
あとこの場合ならREでもOKですよ。
REは書いて消せる仕様・・・リライタブルの略ですから、永久保存には向かないといったのです。
DVDの場合は、−Rと−RWになります。
RW:リードライトね。
書込番号:14991468
1点

0カーク提督0さんさん
ありがとうございます助かります。
BD−REって永久保存むかないんですね。
ちなみにメモリスティックでデータ渡すより
BD−REでデータ渡すほうがウイルス感染しにくいのでしょうか?
書込番号:14991530
1点

メモステのほうが圧倒的に感染しやすいですね。
方向は、スレ主さんから皆様のほうと、皆さん同士、皆さんからスレ主さんなど・・様々。
REの場合わざわざ書く操作が必要ですから、その分観戦しづらい。
簡単にコピーが可能な目も捨てのほうが危ないといえます。
ですから、REで回覧すればいいと思います。
それも皆さん相互間で危険性ゼロではないです。
ゼロにするなら、ご自身のPCを良く律しておき、−Rに記録して回せば、感染し合う事はないですね。
書込番号:14991558
1点

0カーク提督0さんさん
ありがとうございます。
ーRってことは私がカメラデータをPCでーRに書き込んで
そのーRを他の保護者さんで観覧して、各々ほしいデータを各々のPCに保存して
尚且つ他の保護者さんのPCからはーRには書き込めないということでしょうか?
何度も質問ごめんなさい。
書込番号:14991581
1点

日本語で、その通り!
英語で、ザッツライト
波兵なら、さよう!・・・です。
Rはリードオンリーですから読むのみで自由に読めます。
したがってコピーも自由です。
対して、書き込みは主さんの最初の一回だけ。
他の回覧者が追加削除は出来ません。
したがって、勝手にデータが消えることもないし、ウイルスが書き込まれることもありません。
回覧には最も適した手法です。
ただ一つ、主さんが感染者の場合、広げる可能性はあります。
リスクはそこだけですね。
書込番号:14993737
1点

0カーク提督0さんさん
ありがとーございます。
大変勉強になりました。
最後にもう一つ、他の保護者さんで私のようにまだBDもDVDも持っておられないず
またBD対応していないPCをお持ちの方がいた場合、BD−Rを読めないとおもいます。
こういった場合、BD本体をセットで渡してあげたら良いのでしょうか?
バッファローのBRXL-PCW6U2-BKを購入検討していますが、何かお勧めのBDありますか?
また内蔵型って書いてある分って何が内臓されているのかよくわかりません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:14993784
1点

内蔵型とは、PCに内蔵するタイプ。
デスクトップPC用とノートPC用があります。
外付型とは、USBケーブルでCDウォークマンのようなドライブを、外からPCに接続するタイプで、
ノートでもデスク型でも使えます。
主にタワー型に内蔵するタイプのドライブ
http://kakaku.com/item/K0000347113/
ノート型PCに内蔵するタイプのドライブ
http://kakaku.com/item/K0000390147/
ノートでもデスクトップでも可能な外付タイプ
http://kakaku.com/item/K0000375881/
ドライブ自体の信頼性などは詳しくないので判りませんが、ブルーレイディスクには仕様がありまして、
BD−R(1層式、25GB)、BD−DL(2層式、50GB)、BD−XL(3層式、100GB)とあります。
これらの派生としてBD−REやBD−RE XLがあります。
これらがいずれも読めて書けて・・・且つ読み出し書き込み速度が速いドライブが、
(ま・・必ず良いわけではありませんが・・)最新ということになります。
実際にはDVDやCDなども読めますので、更に多くの情報が記載されているはず。
信頼性の点で一般に言われているのは、パイオニア製のドライブがイイと言う事です。
本体がパイオニアでなくても、中身がパイオニアであればいいのですが・・・
その辺の判別方法や見極めは、こちらのスレッドで質問してください。
http://kakaku.com/pc/blu-ray-drive/ma_0/p1001/s1=2/#Option1_OptionP
あとは、お話が戻ってしまって恐縮なのですが、そもそもこれほど苦労されるのであれば、
メモステとメモステドライブをセットで回覧するのも手だと思います。
ウイルスに関しては、注意することに越したことはありませんが、今回のようなケースで感染するリスクと、
ドライブまで回覧者に貸して、回覧する労力を比べると、微妙なところです。
書込番号:14993889
1点

ちょっと比べただけもでこの通り・・・
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000309685.K0000066331.K0000291887.K0000375883.K0000397476
どれも似たり寄ったりの仕様ですが、注目すべきは左から2番目。
使用できるディスクの種類が少ないですよね。
3層式のXLは使えない仕様らしい・・・。
こういうのは、年式も古いし、機能上劣りますので辞めたほうがイイ・・・XL滅多に使いませんが・・・笑
あとは超上位機種になると・・・とはいっても2万行きませんが、インターフェイスが最新のUSB3.0になりますね。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000349088.K0000361165
お使いのノートPCのUSBが対応しいていれば効果があります。
転送速度がUSB2.0の10倍以上高速という仕様です。
ま、しかし、BDドライブの主流としては、まだUSB2.0が大半のようです。
あとは可搬性を考えての大きさ、それと価格をにらんで購入でしょうか。
書込番号:14993935
1点

>バッファローのBRXL-PCW6U2-BKを購入検討していますが、何かお勧めのBDありますか?
・・・
個人的には充分と思いますよ!
扱える種類も速度も問題なし。
価格も安いし、評価も安定して高いし・・・私もノートにならこれを買うと思います。
書込番号:14993949
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「家電その他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 18:57:40 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/03 16:45:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 11:58:25 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/26 15:56:50 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 15:40:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 22:19:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 20:23:52 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/27 16:38:50 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/11 21:15:05 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/09 20:38:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)