現在、パソコン内に保存している動画を液晶テレビで観る際、HDMIケーブルで接続して観ています。しかし、パソコンをテレビの側まで移動させたり、ケーブルを接続したりするのが、とても面倒くさいので、無線環境を整えたいと思っています。
そこで、パソコンで表示している映像をテレビに表示する為の機器で、オススメの物があれば教えて下さい。
条件としては、
・モニターとして利用できれば十分と考えています。
・テレビ側からパソコンを操作するとか、複数台を管理するなどの機能は必要ありません。
・Wifi環境は整っています。
・なるべく安価なものが良いです。(1万円以下)
ちなみに、私のパソコンはDELL vstro3400で、残念ながらWHDi非対応のようです。非対応でも可能な方法を御教授下さいますようお願いいたします。
書込番号:15037146
0点
http://kakaku.com/item/K0000275254/?lid=ksearch_kakakuitem_title
http://www.iodata.jp/product/av/ga/wtr-hdava/
無線LANとは独立したもので送信・受信の2台必要だから1万円以下はムリ。
仕様をよく読んで自分の環境で使えるか確認すること。それと在庫限りだから買うなら早めに。
書込番号:15037926
0点
Apple TVならできますよ。
ただし、iTunesで映像ファイルを管理しなければいけませんが。
パソコン(DELL)のiTunesを起動しておけば、そこのライブラリーにある映像をwi-fiでApple TVで受信し、HDMIで接続したTVに映像を映すことができます。
再生するファイル形式がMP4であれば、これが一番安くあがるんじゃないかと思います。
書込番号:15038698
![]()
0点
SoftBank SELECTION SB-BX01-WLHD/BKがAmazonにて特価販売中です。(WTR-HDAV/Aと同種製品)
http://kakaku.com/item/K0000371155/
http://www.softbankselection.jp/product/detail/003728.html
ただ、この手の製品は環境に依って利用出来ない可能性もあるので、購入にはリスクを負う必要があります。
書込番号:15038736
![]()
0点
ご意見をありがとうございました。
残念ですが、ituneで映像ファイルを管理するのは、私の状況では大変手間になるので、appleTVは使えないようです。
思ったよりこの分野は商品が少ないのですね。
SoftBank SELECTION SB-BX01-WLHD/BKが一番理想に近いような気がします。
商品を紹介して下さりありがとうございました。
書込番号:15069162
0点
大変時間が経ってしまいましたが、満足のいく商品に出会えましたので報告いたします。
プラネックスコミュニケーションズ(株)
高速300Mbps Wi-Fiディスプレイシステム(MZK-WD300DH)
です。
指向性電波で長距離や障害物には非常に弱いのですが、私の使用条件下では必要十分でした。(アンテナ同士が向かい合っており、距離は1m程。障害物は5mmのガラス一枚です)
元々の価格は1万円前後ですが、実売価格は2〜3千円でした。
もし同じようなものを必要としている方がおられたら、参考にして下さい。
この度は大変お世話になりました!
書込番号:15548971
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ワイヤレスディスプレイアダプタ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/10/31 9:52:26 | |
| 0 | 2025/10/04 16:28:49 | |
| 2 | 2025/10/03 23:35:08 | |
| 0 | 2025/08/24 1:16:41 | |
| 7 | 2025/07/15 11:24:54 | |
| 5 | 2025/07/09 22:11:57 | |
| 3 | 2025/06/19 1:38:01 | |
| 0 | 2025/06/16 8:09:57 | |
| 2 | 2025/06/15 10:01:19 | |
| 8 | 2025/05/21 9:10:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


