『hayai?』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『hayai?』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 hayai?

2012/09/10 23:33(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 gmai.comさん
クチコミ投稿数:4件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/09/10 23:28:19
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ぷらら
下り速度 :51.3M(51,286,276bps)
上り速度 :81.4M(81,411,303bps)

書込番号:15048857

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/09/10 23:51(1年以上前)

スピードCheck! - KDDI(結構正確)
http://spchk.kddi.com/spselect/

速度測定システム Radish Networkspeed Testing(まあまあ)
http://netspeed.studio-radish.com/

価格.comの測定は100Mまでしか対応していなく、その上、結構ざっくりな感じでアバウトなので、上記の測定サイトでも測ってみて下さい。

・・・今測った結果・・・ KDDIが一番まともです

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/09/10 23:43:27
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BB.excite
下り速度 :57.9M(57,863,704bps)
上り速度 :80.5M(80,457,145bps)

http://spchk.kddi.com/spselect/
測定日時 :12/09/10 23:46
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BB.excite
下り速度 :188.65M
上り速度 :92.48M

http://netspeed.studio-radish.com/
測定日時 :12/09/10 23:48
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BB.excite
下り速度 :60.89Mbps (7.612MByte/sec)
上り速度 :94.37Mbps (11.80MByte/sec)

書込番号:15048967

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/09/11 22:38(1年以上前)

100Mbps契約ならまぁまぁ速い方ですよ。

書込番号:15052621

ナイスクチコミ!1


スレ主 gmai.comさん
クチコミ投稿数:4件

2012/09/13 07:29(1年以上前)

懇切丁寧な返信ありがとうございます。
イマイチ掲示板を使えこなせなくて返信遅れました。


再度測定しました。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/09/13 07:14:58
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ぷらら
下り速度 :78.6M(78,571,328bps)
上り速度 :92.4M(92,412,322bps)

100Mbps契約で鳥取県在住です。一戸建てですが速いですか?

KDDIで実行しましたら

上り速度
84.80Mbps
下り速度
185.49Mbps

でした。

ありがとうございます。


書込番号:15058021

ナイスクチコミ!0


alienwareさん
クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:14件

2012/09/13 08:08(1年以上前)

あれ、100M契約でKDDIサイトでは100M超えるの?
もしかして、200M契約なのでは?

書込番号:15058108

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/09/13 09:27(1年以上前)

>>上り速度
>>84.80Mbps
>>下り速度
>>185.49Mbps
>>100Mbps契約で鳥取県在住です。一戸建てですが速いですか?

100Mbps契約ではなくて200Mbps契約(下り200M 上り100M)ですね。
学校の成績でいうと5じゃないですか。

上り95Mbps
下り192Mbps
くらいが光200Mの上限の限界値です。限界値に近いのでかなり高速な部類ですね。

書込番号:15058334

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2012/09/13 09:52(1年以上前)

NTT西日本のフレッツ光ネクストの200メガ契約では上りも100メガを超えるのだが・・・

過去の私の記録(KDDI測定サイト、プロバイダBBexcite)
 下り 204.90Mbps
 上り 169.11Mbps

書込番号:15058404

ナイスクチコミ!1


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/09/13 09:58(1年以上前)

KDDIの測定結果から観て東日本下り200メガ/上り100メガ回線と思われます。
上記の計測を100メガ回線までのサイトで測定しても、正しいと思える速度は期待できません。

kokonoe_hさん が記されるように速い測定結果が出るところでスピードCheckが良いでしょう。

書込番号:15058424

ナイスクチコミ!1


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/09/13 10:14(1年以上前)

訂正
>>100Mbps契約で鳥取県在住です。一戸建てですが速いですか?
の測定結果からNTT東日本・下り200M/上り100M契約と思いましたが
鳥取県ですとNTT西日本の様ですね。

書込番号:15058481

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/09/13 10:24(1年以上前)

本当だ。なんで上りだけ100M超えないんでしょうね。

書込番号:15058512

ナイスクチコミ!1


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/09/13 11:22(1年以上前)

NTT西日本、下り200メガ回線で200メガ超える方も出ています。
(上り速度が出ない方も)

ネットスピード専用 掲示板
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/bbs/bbs.cgi?category=netspeed&topic=11888&currenttime=63514721715

【11888】上りが遅い
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ 光配線方式
プロバイダ:BIGLOBE
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:221.3Mbps (27.67MByte/sec) 測定品質:88.8 接続数:6
上り回線
 速度:38.35Mbps (4.794MByte/sec) 測定品質:79.2 接続数:1
測定者ホスト:*******************.sag.mesh.ad.jp
測定時刻:2012/8/17(Fri) 21:09
==================================================================


【11884】まさかの200M超
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ:BB.excite
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:240.9Mbps (30.12MByte/sec) 測定品質:82.8 接続数:4
上り回線
 速度:173.5Mbps (21.68MByte/sec) 測定品質:98.1 接続数:4
測定者ホスト:***.***.***.***.dy.bbexcite.jp
測定時刻:2012/7/25(Wed) 18:07
==================================================================
契約はもちろん200Mです。

WIN7 32bit
4GB
Cereron SU2300 1.2GHz

【11884-1】条件を変えて
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ:BB.excite
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:205.4Mbps (25.67MByte/sec) 測定品質:86.9 接続数:4
上り回線
 速度:175.5Mbps (21.94MByte/sec) 測定品質:97.6 接続数:3
測定者ホスト:***.***.***.***.dy.bbexcite.jp
測定時刻:2012/7/26(Thu) 7:36
==================================================================
条件を変えてみました。
200Mを超えましたが、これって誤差なのか???

書込番号:15058732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2012/09/13 21:38(1年以上前)

回線速度に一喜一憂しても仕方ないですよ、50M以上有れば
速度の違いなんて感じないと思います。
web表示の早い遅いは相手サーバーの状態で大きく変化すると思います。

スピード表示が大きい方が気分良いだろうけど
目安程度に留めて置くべきでしょう。

書込番号:15061120

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/09/13 23:02(1年以上前)

ちーとい ドラドラさんに同意です。
ギガ単位のファイルが速くなるくらいですからね。
でも、人は千差万別でスピード狂の方もいらっしゃるようですから、それはそれで別に良いかと。
押しつけは良くありませんけどね。


で、速度の方は充分です。

書込番号:15061602

ナイスクチコミ!3


スレ主 gmai.comさん
クチコミ投稿数:4件

2012/09/14 08:12(1年以上前)

またまた懇切丁寧な説明を頂き大変恐縮です。
200メガ超とは驚きです。

速度は現状で問題ないようなので心配はないようで安心しました。

たまに動画をアップロードする際の速度が心配です。

みなさんの意見とても参考になります。ありがとうございます。

書込番号:15062771

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2012/09/14 08:17(1年以上前)

117okさんでRadishサイトのBBexiciteの結果は私が書き込んだものです。
また、ここの掲示板でも200メガ超えの書き込みをしました。
スピード狂と言われようとも、某プロバイダで30メガの時に、YouTubeが途切れまくった経験をしたものにとっては、
速ければ速いほうがいいと思っています。
ただ、実感としては現在800メガ近く出るauひかりを使用しても、フレッツ光時代とはっきり言ってかわりません。

書込番号:15062785

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/09/14 08:20(1年以上前)

>>たまに動画をアップロードする際の速度が心配です。

私も動画をアップロードしますが、100Mbps以上の速度で転送できるサーバは今のところはほとんどないので大丈夫ですよ。せいぜい40〜80Mbpsくらいです。

ここの価格.comもそんな速度ですね。

書込番号:15062790

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/09/15 15:46(1年以上前)

>スピード狂と言われようとも、某プロバイダで30メガの時に、YouTubeが途切れまくった経験をしたものにとっては、
Youtubeで途切れまくっていたのは、プロバイダが混雑していたか、自宅〜Youtube間の経路が混雑していたかのどちらかです。某プロバイダで30メガというのは、CATVでしょうか?


ちなみにYoutubeでHDタイプでも15Mbpsもあれば充分です。
ひかりTVなども常時12Mbpsあれば充分です。
仮に1Gbps出ていたとしても、動画帯域は殆ど使っていません。
タスクマネージャーなどで確認すれば一目瞭然です。

書込番号:15068713

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2012/09/15 21:20(1年以上前)

>Youtubeで途切れまくっていたのは、プロバイダが混雑していたか、自宅〜Youtube間の経路が混雑していたかのどちらかです。某プロバイダで30メガというのは、CATVでしょうか?

過去のクチコミ履歴を見ればわかるように、
@nifty → ぷらら → インターリンクを無料体験 → BBexcite → auひかり(@nifty)
と、ここ一年で目まぐるしくフレッツ光内でプロバイダ乗換、そしてauひかりへ乗り換えました。
30メガのプロバイダとは、@niftyです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13545515/
「YouTubeが途切れまくった」は言い過ぎたと反省しております。、
YouTubeが途中で止まる現象は、@nifty(30メガ)、速度向上したぷらら(90メガ)でも経験しておりますので、下りの速度とは関係ありません。
くるくるCさんの言われるとおり、自宅〜Youtube間の経路が混雑した可能性が大です。

皆さん、ご迷惑をおかけしました。

書込番号:15069992

ナイスクチコミ!1


スレ主 gmai.comさん
クチコミ投稿数:4件

2012/09/16 08:49(1年以上前)

みなさんの様々な意見はとても参考になりました。

動画アップロード速度40〜80Mbpsと聞き現状で問題ないようなので安心しました。

ありがとうございます。今のところ、ひかりTVを視聴しながらネットも使えるので問題ないようなのですが、今後問題が起きるでしょうか?

そこが心配です。

書込番号:15071932

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/09/16 12:09(1年以上前)

>今のところ、ひかりTVを視聴しながらネットも使えるので問題ないようなのですが、今後問題が起きるでしょうか?
全くもって問題ないでしょう。
安定的な速度であれば、充分な速度です。
もしも、途切れるような事があれば、サーバ元が混雑しているか、経路が混雑しているかのいずれかでしょう。それは、インターネットの世界なので我々ではどうする事も出来ません。

書込番号:15072757

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)