電子機器製造の十和田オーディオ(小坂町小坂、蒲生雅一社長)が、従業員255人の約2割に当たる50人の希望退職を募っていることが10日、分かった。電子基板製造の関連会社、十和田エンジニアリング(同町荒谷、蒲生社長)も62人中20人を削減する方針。両社は来年1月をめどに統合するとしている。
十和田オーディオは、ソニーを中心とする大手電機メーカーの下請け工場として、テレビチューナーやラジオなどを製造。しかし円高の影響で大手メーカーの製造拠点が海外にシフトし受注が大幅に減り、2010年度に79億円だった売り上げは11年度は64億円に減少、本年度はさらに減る見込みという。
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20120911b
国産の灯を絶やさない為にもなんとか頑張って欲しいところですね。
書込番号:15064169
5点
高くても消費者が購入するか、社員の給料下げて人件費を下げるか。
書込番号:15064721 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
現在、国産の短波ラジオを発売しているのは、SONYだけのようで、その製造会社は十和田オーディオと聞いています。
欧米諸国などで短波放送局が廃止・縮小される中、中国は短波放送を強化しているそうで、その為か中国製の短波ラジオが通販サイトに出回っています。
評判の良い機種もあるようですが、耐久性に不安を持ったので、十和田オーディオが製造したSONYの短波ラジオ、ループ・アンテナを購入しました。
短波放送はネットに、その役割を交代するかのようですが、そもそもネットは毎月の通信費用が必要だし、コンピューター・ウィルスの脅威にさらされているので、短波放送の利便性を、欧米諸国が見直して欲しいと思います。
デジタル技術は便利で、私もPCやスマートフォン、タブレットは利用していますが、3・11の大震災でケータイがつながらず、公衆電話に大行列が出来たのを見て、デジタル技術は意外と脆いものだと実感しました。
書込番号:17388131 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ラジオ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/15 13:34:33 | |
| 2 | 2025/10/14 14:58:29 | |
| 0 | 2025/08/30 16:02:27 | |
| 3 | 2025/07/29 9:52:58 | |
| 0 | 2025/07/24 22:04:34 | |
| 1 | 2025/07/20 14:07:59 | |
| 1 | 2025/05/13 8:37:54 | |
| 1 | 2025/03/22 15:06:58 | |
| 1 | 2025/03/22 9:19:48 | |
| 2 | 2025/03/19 23:11:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)





