『サイトごとの欠課の違いについて』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(モバイル)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(モバイル)

『サイトごとの欠課の違いについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(モバイル)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(モバイル)を新規書き込みスピードテスト(モバイル)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

サイトごとの欠課の違いについて

2012/09/16 23:25(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

スレ主 saityosさん
クチコミ投稿数:2件

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/09/16 23:17:56
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:神奈川県横浜市保土ケ谷区
測定機器:URoad-8000
下り速度:20.3Mbps
(20,325,481bps)
上り速度:1.7Mbps
(1,718,257bps)


現在トライワイマックスを利用していろいろテストしているのですが
計測サイトごとに全然違います、価格ドットコムだと
上記のごとく非常に早いのですが、ほかだとこれの
十分の一位しかでないこともあります(同じ条件で)
この数字は額面どおり信頼できますか?

書込番号:15075924

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/09/17 01:42(1年以上前)

スピードCheck! - KDDI
http://spchk.kddi.com/spselect/

TCP Monitor Plusとかでチェックしている限りは、KDDIの測定サイトが一番正確です。
価格.comで測定すると結構波形が波打ちます。

※夜中に限っては回線に余裕が出るようで、価格.comの測定結果も精度が良くなります。

書込番号:15076622

ナイスクチコミ!1


スレ主 saityosさん
クチコミ投稿数:2件

2012/09/17 12:53(1年以上前)

返信ありがとうございます!
早速KDDIのサイトで測定したら
やはり2メガ前後でした

ただ、光ファイバー用のほうで測定したら
なぜか価格ドットコムのほうに
近い数字がでましたが・・・
この場合早いほうを信用してもいいんですかね^^;

書込番号:15078299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/09/18 08:52(1年以上前)

>ただ、光ファイバー用のほうで測定したら
>なぜか価格ドットコムのほうに
>近い数字がでましたが・・・
>この場合早いほうを信用してもいいんですかね^^;
そこは個人の自由ですね。
測定サイトの条件は多種多様なので、好きな方を信用して良いと思います。

書込番号:15083039

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スピードテスト(モバイル)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)