


PC何でも掲示板
先日ノート型マックの アダプター が通電
しなくなったので、ビックカメラ札幌店に行きました。
そこでは
「ここは売りっぱなしなので、直営店に行って下さい」
とのこと。
ムム、と思ったが仕方がない。
そこで、今朝9時にサポートセンターに 電話を入れた。
名前、電話番号、製品のシリアル番号を伝え、
午前の来店予約を取ってもらう。
来店に必要な物は「アダプターのみ」とのこと。
リンゴの大きな絵の書いてある 直営店で
時間まで待つ。
名前を呼ばれ、アダプターを出す。
「受付番号は何番ですか」「シリアル番号は?」と聞かれる。
ムム、シリアル番号はメモしてこなかったし、受付番号は聞いてないぞ
「それでは、対応できかねます」
ナンチュウ 南無三!
それはおかしい、電話で来店予約の際に シリアル番号を 伝えてあるはず!
「調べてみます」
数十分のち…
「こちらの履歴では お客さまの名前と電話番号しか記録が残っておりません」
ちょちょっと、アンタ おかしいよ
「少々お待ち下さい …」
「お客さま、申し訳ありません、代わりのアダプターを差し上げます」
ごそごそと戸棚から 時下に渡される
自宅に帰って、早速サポートセンターの問い合わせ
「かくかくしかじかの対応だったのですが、どういうことですか」
「(女性オペレーター)確認してみます、5分ほどお待ち下さい」
「お客様、こちらの記録では お客様のシリアル番号を伺ったことは 明記されておりますが
それを 直営店に伝えていないことが判明しました
さらに、受付番号も お客様にお伝えしていない事が判明しました
申し訳ありません」
これが顛末。
マックユーザーは不快かもしれぬが、
これが ソニー だったらどうだろうか
富士通だったら どうだろうか
狂ったように サポセン の悪口を書かれてしまう。
オイラは マックを初めて買ったし、その使い心地には
とても満足
しかし、今後の対応には 非常に不安を覚えた。
本当に小さなことだけれど、頼むよ 電話対応の悪さで
印象が本当に悪い
書込番号:15089576
5点

AppleStoreの対応としては、さほど問題はないと思います。むしろ、「良」かと。
ビックカメラの不親切さは理解した。
書込番号:15089704
9点

コルセンなんてどこぞの業者に丸投げしているんでしょうね
それで、その下請け(?)業者のバイトの姉ちゃんが
単なる業務連絡すらできないぐらいにアホだったと。
そもそも通電しなくなったADPも問題だが
モノが壊れるのはある意味宿命。そこのフォローが問題有ですね。
書込番号:15089866
4点

その場でサポートに確認できたらよかったんですかね。
書込番号:15090105
2点

今は派遣社員等も在籍するし愛社精神も欠如してるのも現実。
サポート電話に最初に応対に出て最後まで誰にも変わらず
応対対処出来たのは私めの場合Biglobeだけでしたネ。
とりあえず
新品になったんだからごたごた言わず使ってね(笑)
書込番号:15090187
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)