『ルービックキューブは奥が深い』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ルービックキューブは奥が深い』 のクチコミ掲示板

RSS


「パズル」のクチコミ掲示板に
パズルを新規書き込みパズルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

ルービックキューブは奥が深い

2012/09/22 09:05(1年以上前)


パズル

3ヶ月位前、家にあった100円のルービックキューブ(以後ルーと書く)をカチャカチャ回している内に、なぜかはまってしまいました。

100円ルーが壊れたので  メガハウス製 3×3が2個 2×2が1個 ミラーブロックス1個
            ダヤン製3×3 グホンが1個 ザンチが1個 
            アイドル製競技用3×3が1個         
                          を購入しちゃいました。

今の腕前は1分30秒位で6面揃えれますが、まだまだです。

タイムの最速アップ(ダウンかな?)、メンテナンスなどさらにルーを極めたいと思いますが、回りに誰もルーに詳しい人はもちろん興味がある人もいません。

誰かルーについて語りませんか?

こんな馬鹿に付き合ってください。とにかくいろいろルーについて知りたいんです。

書込番号:15102794

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2012/09/22 10:03(1年以上前)

流行の頃はずいぶん遊んだものです、最速は一分は切っていましたね。
分解してグリスのような潤滑剤を塗ったりしてました。

ルービックキューブリベンジもまだ持ってますよ。

書込番号:15103014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:282件

2012/09/22 11:25(1年以上前)

口耳の学さん、お久しぶりです。

ドラクエ9の時はお世話になりました。

1分切る腕前ですか、すごいですね。LBL法ですかね、私も覚えたくいろいろ検索しているんですが、頭が悪いのでいまいち理解できませんっていうかコツが掴めません。何か良い方法ないですかね。ネットで見ながら練習するより誰か知ってる人にコツを聞きながら覚えた方が良いんですが・・・

リベンジって確か4×4ですよね、買おうかなと思っているんですよ。さらに奥深いルーなんでしょうね。

ところで、私の場合、ルーを分解してキューブを一つ一つ拭いて組み立てて最後にシリコンスプレーを吹き付けるんですが、コア部分に吹き付けるような感じでいいんですよね。
今日、はじめてダヤン製グホンのルーを上記のようにメンテナンスしたら回りが硬くなったような気がして・・・今までこんなことなかったんですが・・・ダヤン製はやり方違うんですかね。

書込番号:15103382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2012/09/22 16:42(1年以上前)

20年以上前のことですから記憶があやふやです、私はオーソドックスな方法で角を揃えてから上面底面を揃えて残りを仕上げる方法です。
この方法でもコンスタントに1分程度で仕上げたと記憶しているのですが、なにぶん大昔のことなので・・・

メンテは簡潔剤(シリコン)でいいとは思うのですが使い込まないとスムーズに回らなかったと思いますよ。

書込番号:15104578

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:282件

2012/09/22 19:20(1年以上前)

再生する私の実力です

その他
私の実力です

私のルーたち

写真ありがとうございます。

私も写真載せます。

恥ずかしながら私の実力はこんなもんです。

使い込みがまだ足りないんですかね、まだまだです。

書込番号:15105216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2012/09/24 19:53(1年以上前)

ミラーブロックスが破壊してしまった。うぅ・・・

書込番号:15115551

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/09/28 09:08(1年以上前)

30年くらい前に流行ったね。
もう忘れちゃったけど、1分はかからなかったかな。

書込番号:15131549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:282件

2012/09/28 21:19(1年以上前)

きこりさん、一分切るのはすごいです。

私もLBL法を覚えようとしてF2Lから勉強中です。

なかなか頭に入らなくて難しいです。

書込番号:15134105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2012/10/04 06:48(1年以上前)

最近、メガハウスのスピードキュービングを購入しました。

いつからか分かりませんが、すでに市販されていない商品でネットで探していたんですが、新品で購入できすごくうれしいです。

しかし、ばね調整を何度やっても緩すぎてポップしたり、きつくなったりと微妙な調整の仕方が分かりません。

どこのサイトも「自分好みで」としか書いていません。

確かに分かるんですが、とりあえず参考になるばね調整って無いんですかね?

私はダヤンのキューブを3個持っているんですが、3個とも組み立て済みを購入していますが、普通に使いやすく(ダヤン製だからかな?)あれくらいでいいんですよね。

参考になるばね調整の仕方を教えて下さい。お願いします。

書込番号:15158812

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パズル」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)