『ウイルスバスター2012で上り速度が遅くなりました。』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『ウイルスバスター2012で上り速度が遅くなりました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件

ブロードバンド回線セキュリティソフトは必須。
遅くならない重たくならないパンダフリーソフトにしました。

ASUSノートPC-K55A Win7*2012/8/31より使用、当日セキュリテイソフトなし。
au-KDDIスピード測定にて上下650〜750Mbpsくらいと記憶。

翌日から1ヶ月無料、上記PC付加「ウイルスバスター2012クラウド」
▲上りが遅くなりました。▼
2012/9/28-アンインストール前の測定。
10:16---------10:18
上り329.49-----327.61Mbps
下り648.58-----642.46Mbps

同日パンダフリーソフトインストール
10:26------------10:27
上り780.09-------764.35Mbps
下り626.89-------621.10Mbps

上下速度共に遅くなったり、
上りだけ遅くなった場合セキュリテイソフトに問題があるかもしれません。

2012/8/01WinXP「ソースネクストウイルスセキュリテイ」で上下速度共遅くなりました。
スグ知らせたのでDL版でも返品できました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14882663/

書込番号:15133099

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/09/29 01:11(1年以上前)

上りはいろいろと危険なのでチェックしてるんでしょうね。
Core i5-3210Mで処理に行き詰るとは思えないので・・・
そういえばウイルスバスター2012の次のバージョンの新しいのがダウンロード出来ますよ。

うちは 下り200M 上り100M 契約ですが。
ウイルスバスター2012ではこの速度では全く落ちないです。
下りも195Mbpsくらいで常に一定で、上りも限界までうpすると96〜98Mbpsくらいで張り付いてます。
Core i5 2300のドライブがSSDで16GBのメモリなので、このくらいではNTT東 光ネクスト200Mは影響がないようです。

書込番号:15135288

ナイスクチコミ!0


スレ主 117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件

2012/09/29 10:29(1年以上前)

kokonoe_hさん レスサンクスです。

>そういえばウイルスバスター2012の次のバージョンの新しいのがダウンロード出来ますよ。

新しいPCにサービスで『1ヶ月無料』付いてくる製品ですから速度が遅くなる事は少ないと思っていましたが、
インストール当日から上りのみが約、半分位の速度になり・・・調整も考えましたが、
無料期間、様子みて上りが遅くなったままでした。

アンインストールしてどうかと観たら上りが元に戻り速くなりました。
上りが遅いのはセキュリテイソフトの影響もありえると再認識しました。

現在、私事ですがデスクPC2台、ノートPC2台、タブレット1台、スマホ1台に
セキュリテイソフト有料版を使うと、もったいないので全て無料のフリーソフトにしています。

書込番号:15136347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/01 00:18(1年以上前)

上りが数百メガ有っても無用の長物鴨。
計測マニアには無用なサイトかも知れないけど参考まで…ttp://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n109668

書込番号:15144908

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/10/01 01:19(1年以上前)

サーバ機1

サーバ機2

>>上りが数百メガ有っても無用の長物鴨。

通常の普通の一般的な方には上りなんて数Mbpsで十分ですね(^^

家に複数のドメインを置いたWebサーバがあるとこんな感じになりますw
たまに、何かあったりする(YahooニュースのTOPに載ったりすると)とフレッツ光ネクスト200Mの上り回線100Mbpsの上限にへばりつきます(日/100万アクセスくらい)。
WebサーバのデータはSSDにあるので、個人的には1Gbpsの上り回線が欲しいです。

書込番号:15145064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/01 09:16(1年以上前)

>>たまに、何かあったりする(YahooニュースのTOPに載ったりすると)とフレッツ光ネクスト200Mの上り回線100Mbpsの上限にへばりつきます(日/100万アクセスくらい)。

特殊な環境でも、稀に100Mbps必要って事ですね乙ww

書込番号:15145732

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)