


初めて2.1chのPCスピーカーを購入しようと思っているのですが、
・SONYのSRS-D5
・LogicoolのZ313
の2つで悩んでいます。
皆さんならどちらがいいと思いますか?
出来れば理由を添えて頂けるとありがたいです。
宜しくお願いします。
書込番号:15137068
0点

私だったら、でお答えしますとSONYですね。
同社のパソコンは信用できまでせんが、スピーカーに関してはやっぱり音と映像のSONYですから。
ウォークマンとかCDラジカセも使ってきましたけど音は良かったです。
Logicoolも嫌いなブランドではありません、マウスは同社の製品を使っていますけど、スピーカーは買いたいとは思いません(笑)
書込番号:15137094
0点

LogicoolのZ313が総合50Wと記載されている様で、
SONYのSRS-D5は総合が40Wと記載されている様で、
なので、大きい方のLogicoolのZ313かな?。
いや、電源内蔵という事がポイントを稼いでいるかも知れない。
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/speakers-audio/home-pc-speakers/speaker-system-z313
SONYのSRS-D5は付属ACパワーアダプターと記載されているからね。
http://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-D5/index.html
ちなみに私は、ロジクールのX-530とX-230を使っているからロジクールのZ313を推すのかも知れないね。
書込番号:15137157
0点

オートパワーに魅力を感じるならSONYもいいですね。
書込番号:15137322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サテライト出力の安定感で、SRS-D5に一票
聞き比べられる量販店とかは無いのでしょうか?
黒き風さんが聞き比べるのが一番です。
書込番号:15137418
0点

主観で SONY の SRS-D5。
その理由 : ロジクールのスピーカーを使う気になれない。 (パソコン周辺機器メーカーという印象が強いため)
書込番号:15140261
1点

皆さん、ご意見ありがとうございました。
SONYのやつを購入することにしました。
また、機会があればよろしくおねがいします。
書込番号:15140931
0点


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/06 15:15:07 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/02 21:17:24 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/27 19:35:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/10 11:28:14 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/08 21:15:57 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/19 8:08:41 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/06 0:59:39 |
![]() ![]() |
11 | 2025/07/08 11:29:27 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/07 15:03:45 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/06 7:10:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





