


スピードテスト(光ファイバー)
プレミアムマンションVDSLタイプでは、VDSLモデムとCTUの2つの構成でしたが、ネクストになるとCTU無しになり、1回線しか使えないようになりました。
これは承知のうえで電話勧誘を受けて切り替えたのですが、@nifyのIP電話を利用しており、これだけで1回線消費するということを忘れていました。
よって、CTUの代わりにルータが必要になり、あわててロジテックのLAN-BR/4を購入し、スピードテストを行なってみました。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/10/02 14:43:31
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@nifty
下り速度 :21.5M(21,515,166bps)
上り速度 :24.6M(24,592,452bps)
最初は下り50Mbpsも出ていたのですが、何度も再試行するうちにこの値に落ち着いて来ました。
結果をコピーしていなくてすみません。
で、以前と比べるとほとんど同じです。ただ、今の時点ではネクストの最低=プレミアムの最高といった感触です。
書込番号:15151272
0点

以前の速度が分からないのですが、プレミアムからネクストに変更して、ガッカリした。
と言う事でしょうか?
書込番号:15152325
0点

切り替え前は上り下り共、良い時で20Mbps程度でした。
毎月の料金が同じまま移行するということだったので、あまり期待していませんでした。
その割には良かったかな、と思います。
書込番号:15152982
0点

先の書き込みの良い方の数値がまた計測できましたので、貼っておきます。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/10/03 08:59:53
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@nifty
下り速度 :50.7M(50,734,393bps)
上り速度 :24.5M(24,534,836bps)
体感上は、産経新聞のNetViewの表示が、一瞬で終わることぐらいしかありませんが、速いと思うだけで気持ちいいですね。
宅内まで光で入ってる人にはかないませんが、VDSLにしてはかなり良い方だと思います。
書込番号:15154807
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/12/07 12:01:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/02 9:35:48 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/28 11:46:27 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/11 4:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/13 15:18:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 8:32:17 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/06 15:25:04 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/12 0:48:03 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/04 21:10:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/12 15:32:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)