『サイクルモードフェスタ2012in大阪』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『サイクルモードフェスタ2012in大阪』 のクチコミ掲示板

RSS


「ロードバイク」のクチコミ掲示板に
ロードバイクを新規書き込みロードバイクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 サイクルモードフェスタ2012in大阪

2012/10/06 01:47(1年以上前)


ロードバイク

誰かさんに「誰か、何かスレッド立てろ!!!!!」と言われたから・・・と言うわけではありませんが
時間が取れたのでサイクルモードフェスタに行って見ようと思います。
規模が縮小されて参加するメーカーさんも東京に比べると随分少ないですが、西日本に住んで居る方だと大抵の方が
此方しか選択肢が無いのも事実だと思います。
短いコースでどれだけ情報を拾えるかは個人差が大きいと思いますが、初心者や経験の浅い方は
何に注意を払って(或は何を目安に)試乗するべきか、皆さんのアドバイスが頂ければと思い立てさせて頂きました。
私自身「初ロード」で「初の自転車イベント」ですので年甲斐も無くワクワクしています。

これから自走で大阪に行くのでお返事は夜まで出来ないと思いますが、頂いたアドバイスを元にして
日曜日じっくり試乗したいと思ってますので宜しくお願い致します<(__)>

書込番号:15166770

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/10/06 07:14(1年以上前)

弱気なアマテラスさん  おはようさん。 どちらから? お天気の心配はなさそうです。
実機に触れて試乗できるといいね。

 京都市住まいだけど「ビンボー暇無し」なので行けません。

サイクルモードフェスタ
http://www.cyclemode.net/festa2012/

書込番号:15167133

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2012/10/06 15:56(1年以上前)

そういうイベントだと多分ジロやツールやブエルタを走った実車やプロツアーの実車の展示もあるのでしょうか?
もしあれば実際にまたがって少しでも乗ってみて下さい。
なんじゃこりゃーーーーーーって、感動すると思いますよ。

まずエアロ。
各社、いろいろなアプローチがあると思いますから、そういう手法の違いなんかを見るのも面白いかもしれないですね。
あと同じメーカーでも「エアロモデル」と「軽量モデル」のツートップ(スペシャライズド他)や、「軽量モデル」と「頑丈モデル」のツートップ(トレック、ピナレロ)を揃えているので、その辺の見比べも面白いかもしれない。
あとはディスクブレーキかな。。。。。
来年どれだけ多くのメーカーが参入するかで、主流が決まると思います。

こと「自転車」を道具としてとらえれば、構造は至極単純で、あとは小さなことの積み重ねですから、小さなアイデアを拾う場としてイベントは効率的だと思います。

書込番号:15168606

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/10/07 01:06(1年以上前)

こんにちは。

昨日、フェスタに行ってきましたが、試乗できる数が、昨年までありましたサイクルモードより少ないので、人気車種に、長蛇の列ができていました。(^^;)
ですので、乗りたい車種が人気車種でありましたら、朝、一番に行かれることをお薦めします。

それと中には、並ばずに、予約ができるブースがあり、ここも早い目に行って、予約だけ取っておいて、他のブースで並んで待つのもいい方法だと思います。

では、楽しんできてくださいね。

書込番号:15170761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:39件

2012/10/07 05:21(1年以上前)

まいどです。

しまった。
昨日、気まぐれでUSJまで行ったのに(前まで)・・・。
近くだったんですね、知らなかった。

書込番号:15171049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2012/10/09 22:52(1年以上前)

あれー?
連休行けなかったんですけれど、報告ってアルカンシェルさんの抽象的なのしか無いんですねー。

書込番号:15183253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1620件Goodアンサー獲得:83件

2012/10/10 21:18(1年以上前)

今回はどっちも行けませんねー。残念ですが。

東京は11月2,3,4日ですね。
http://www.cyclemode.net/

ニューマシンのインプレお願いしまーす!!

書込番号:15187002

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング