『そんなん遅いスピードは、正常ですか?』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『そんなん遅いスピードは、正常ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

そんなん遅いスピードは、正常ですか?

2012/10/07 19:33(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 youchenさん
クチコミ投稿数:2件

私は100Mbpのインターネットを申し込みました、今日開通したが、
全然速いと思わない
電話でインターネットの会社に聞いて、これは正常だ と言われた
速度が50Mbp以上があればいいけど
今のスピードはただ7.9だけ
100Mbpを申し込むのが意味がないでしょう?


http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/10/07 18:59:09
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :7.9M(7,851,237bps)
上り速度 :30.9M(30,891,848bps)

書込番号:15173716

ナイスクチコミ!0


返信する
ミケ丸さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/07 20:21(1年以上前)

私も、10/1から、使い始めましたが、
速度が、8〜30Mの間を行ったり来たりして不安定です。

マンションタイプ「プラン2」VDSL方式 「100Mbps」契約で、
NTTからの距離は、約2kmです。

NTTに、ダマされているような感じ。。ム(`_´;)


測定日時 :12/10/07 10:42:41
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:GMOとくとくBB
下り速度 :11.6M(11,621,589bps)
上り速度 :11.3M(11,329,666bps)

書込番号:15173942

ナイスクチコミ!0


alienwareさん
クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/07 23:06(1年以上前)

端末が電話回線からつながってるのであれば、VDSL式です。
電話端子とは別に光コンセントからつながってるのであれば光配線式。
どちらにしても、下り数メガは異常です。

書込番号:15174846

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/10/08 00:13(1年以上前)

>>回線種類 :光ファイバー(マンション)
>>プロバイダ:OCN
>>下り速度 :7.9M(7,851,237bps)

マンション内で回線が渋滞しているのか、OCN内で回線が渋滞しているのか、NTT内で回線が渋滞しているのかが判断しにくいですが・・・

1.その遅い時にフレッツ網内で速度を測っても遅い場合は
→NTT側かマンション内で問題がある

2.その遅い時にフレッツ網内で速度を測ったら速かった場合は
→OCNのバックボーンが混んでいる

と大雑把に判断出来ますが・・・
ほとんどの場合は「2」である事が多いです。
「2」の場合はプロバイダをOCNから他のプロバイダに変更すると改善されます。

混んでるOCN
 インターネット →混んでる→ OCN → NTT →空いてる→ youchenさん家

空いてるプロバイダ(バックボーンに余裕がある)に変更
 インターネット →空いてる→ OCN → NTT →空いてる→ youchenさん家

極端な場合、NTTの200M契約だと7.9M→190.0Mくらい改善する場合もあります。

OCNを止めると違約金がかかるのでやめられない場合は、「もう一つ違うプロバイダを契約してみる」という事も出来ます。
1回線に1プロバイダという訳ではなく、1回線に複数プロバイダという契約でも基本的にはOKです。

>>ミケ丸さん

混雑時のフレッツ網内での速度はどうでしょうか?
もし速度が出ていれば、同じように「GMOとくとくBB」のバックボーンが混んでると考えられます。
ADSLではないので距離はあまり関係はありませんので大丈夫です。
うちはNTTから2.5kmですが200M契約で24時間常に192Mbpsほど出ますので。

書込番号:15175188

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/10/08 01:23(1年以上前)

インターネットが遅いときの確認事項をお読みになり、その結果を教えて下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13412739/

書込番号:15175427

ナイスクチコミ!0


alienwareさん
クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/08 08:35(1年以上前)

距離というのは、VDSL(集合装置)から宅内のVDSL端末機器間のことで、
200M契約というのは、光配線式だから。
VDSLは100Mbpsが限界?
テレホンコードを別なものにかえて見るとかは?
近くに電子レンジ等影響及ぼすものはできるだけ遠ざける。電話端子へのケーブルは
新品に。

書込番号:15176080

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)